全て
| カテゴリ未分類
| お茶の水校9期生の部屋
| その他
| 講義一般
カテゴリ:カテゴリ未分類
令和7年度を迎えました。
今年はどんな1年になるのでしょう。 私は、心機一転、ブログを再開しようかと思います。 毎日というわけにいくかはわかりませんが、表題のとおりの雑談をしようかと思っています。 オートマや司法書士試験関係の情報、法改正の情報などもお知らせしていこかと思います。 今朝は、近所の神社で宮司さんに祝詞をおげていただきました。 神社は、ヤマト言葉では、神(かみ)の社(やしろ)といいます。 じんじゃというのは、新しい読み方です。 私は、神の社が大好きで、全国の一之宮を全部参拝しています。 神の社は3つの要素からできています。 カンナビ 神奈備 神体山のこと たとえば、たくさんある浅間神社の神体山は富士山です。 ヒモロギ 神籬 火のこもる林のこと 火は霊をも意味します。 イワクラ 岩倉 神の依り代となる岩のこと 縄文時代からの歴史がある史跡もあります。 今年が皆様にとって良い年でありますよう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.01.01 11:35:15
|