ようこそ!山本さと子のフアンさん

2017/06/07(水)20:27

■2017年家庭菜園はじめましたその4

家庭菜園(8)

 6月は蒔く種は小松菜です。先週種をまいて晴れの日ばかりだったので発芽するか心配していたのですが、わずかに小さな芽がところどころに出ていました。小松菜君頑張ってくれ。  夏大根を栽培するのは初めてだったのですがとてもよく育っています。土壌が適していたのだと思います。  収穫した夏大根です。毎日大根料理を考えなければならないので大変です。煮物、炒め物、漬物、大根おろしetcetc。  種を直接蒔いた枝豆は順調に生育しています。しかし乾燥気味で雨がほしいです。  ミニ玉ねぎも初めて栽培します。どこが(いつが)収穫時期なのかわかりません。適宜収穫して煮物に入れて食べています。  長ネギ2種は植えるのが早すぎたようです。寒さに当たってネギ坊主ができて茎が固くなっています。  例年あまり手のかからないはずのシシトウなのですが生育がよくありません。シシトウにも雨がほしいです。  今日から関東甲信越地方は梅雨に入りました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る