774818 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ!山本さと子のフアンさん

ようこそ!山本さと子のフアンさん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Comments

年金0404@ Re:■山本さと子@マロニエ新春カラオケ発表会草加(02/11) 昨年の目黒区民S以来の当人との再会でし…
年金0404@ Re:■山本さと子ライブVol.5に私も参加 本当に大変暑い午後でした。 会場15分前に…
年金者9310@ 行けなくて残念😭 着物姿綺麗です。逢いたかったな。 私には…
WAT@ Re:■山本さと子秋風コンサート20181103(11/04) 閲覧ありがとうございます。 11月23日…
年金0404@ Re:■山本さと子秋風コンサート20181103(11/04) 2メートルも無い距離で拝聴しました 私も…

Category

Freepage List

October 31, 2018
XML
カテゴリ:家庭菜園
 駿河台大学の駿輝祭に行く途中に家庭菜園に寄りました。
 栽培しているものは、収穫時期の短い根菜、葉物野菜が中心です。

家庭菜園全景

 カブは良く成長しています。収穫が楽しみです。

かぶ

 小松菜の種を蒔いて芽が出なかったところにサニーレタスの苗を買って植えました。

小松菜とサニーレタス

 去年の秋大根は数が少なくて、ぬか漬けにするために追加でJAの店で大根を追加で購入するなどしていましたので、今年は自家栽培で賄えないかと結構たくさん種を蒔いたはずだったのですが、結果4条40株では不十分かなと思っております。

青首大根

 家庭菜園全景

家庭菜園全景

 長ネギは二種植えましたがどれも肥料が不足と見えて、成長が悪くて太くなりません。

長ネギ2種

 小松菜はわずかに虫食いがあるものの結構良く成長していると思います。

小松菜

 10月28日駿河台大学の学園祭に行ってきました。
 学園が広すぎて、人が多いのにまばらに見えました。
 当たり前ですが若者が多く私の居場所はありませんでした。

駿河台大学駿輝祭





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 28, 2019 05:52:32 AM
コメント(0) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.