気のむくままに徒然日記

2007/10/27(土)20:54

Excel ファイルからWebデータベースを自動生成!

パソコン(49)

エクセルファイルをドラッグ&ドロップするだけで、誰でも簡単にWebデータベースが作成できるソフト「Wagby」(ワグビィ)をご紹介します。 昨日、Wagby の販売会社ソフトウェア・パートナー社で開催された紹介セミナーに行ってきました。 説明を聞いていて、次の点がとてもユニークで面白いソフトだと思いました。  ◆エクセルファイルを 「Wagby」アイコンにドラッグアンドドロップするだけで誰でも簡単に   データベースを自動生成できる。  ◆Webデータベース(JAVAで作成)なので Webブラウザがあればどんなパソコンでも、   社内LANでもインターネットでも様々な環境で利用できる。  ◆権限管理ができるので、権限により画面上に表示させる項目を制御できる。  ◆無料ダウンロード版が提供されているので操作・運用を確認できる。   (データベース件数1,000件、2ユーザーの制限付き) このソフトは、社内の複数社員が1つのデータベースに共有アクセスして、データベースを検索・抽出して画面で参照するような運用に適していると感じました。 いまエクセルでデータベースを持っている企業は多いことと思います。 JAVAの知識がなくてもWebデータベースが作れるということは画期的なことで、利用価値は大きいと思います。 興味のある方は、開発元のジャスミンソフト社のホームページをご覧ください。 Wagby の詳しい説明や Wagby で作成したアプリケーション事例を見ることができます。 また、無料版「Wagby」をダウンロードして実際に使うことができます。 さらに詳しい話を聞きたければ、毎週金曜日にソフトウェア・パートナー社(東京)で開催されている無料セミナーに参加されることをお勧めします。 詳しくは次のサイトをご覧ください。 ● Wagbyの開発元: ジャスミンソフト社 (無料ダウンロード) ● Wagbyの販売元: ソフトウェア・パートナー社 (無償セミナー)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る