気のむくままに徒然日記

2013/07/01(月)10:53

水元公園 (メタセコイアの森、バードサンクチュアリ)

名所(108)

先週、水元公園に花菖蒲を見に行った際、公園の奥にある「メタセコイアの森」と「バードサンクチュアリ」も散策しました。 公園はとても広いので、なかなかメタセコイアの森までは行かないのですが、今回は足を延ばしてみました。 さすがに森の中に行くと人も少なく、静かでとても涼しいのです。 夏でも快適な場所を見つけました。 森の中にはちゃんとテーブルとベンチが設置されてあり、テーブルを囲む人達もいます。 今度来る時は、ランチを用意してここで食べたいと思いました。 しばらく森の中を歩いて行くと、「バードサンクチュアリ」があります。 公園内では、「鳥獣保護区」という看板をあちらこちらで見かけ、鳥たちのための楽園が作られているのです。 観察舎の板に開いた四角い覗き穴から鳥たちの姿を見ることができます。 森の中に池があり、鳥たちの止まり木となる杭が立ててあります。 池の端にある島には鳥たちがたくさん集まっていました。 あまり見たことのないような勇壮な鳥たちの姿を見ていると、まるで別世界です。 鳥の聖地を垣間見たような大きな感動を覚えました。 そして、改めて水元公園の素晴らしさを実感しました。 水元公園は、葛飾区にあり最寄り駅は「金町駅」です。 バスが出ていますが、歩ける距離なので、興味のある方はぜひ訪れてみてください。 メタセコイアの森とポプラ並木は、秋の紅葉も素晴らしいです。 ● 水元公園のホームページ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る