気のむくままに徒然日記

2014/07/04(金)10:21

ビデオデータを iPad-mini にコピー

タブレット活用(5)

5月に姪が横浜のベイサイド迎賓館で結婚式を挙げました。 そこで撮影したビデオをタブレット(iPad-mini)で再生したく、いろいろ試みたのですが、今日やっとiTune経由で転送することができました。 最初、ビデオデータ(MP4)をパソコンにコピーし、そのデータをメールに添付し、タブレットで受信したのですが、ビデオデータが添付されていませんでした。 次に、タブレットとパソコンを繋げ、iTune を起動したのですが、タブレットにパスコードが設定されているため繋げず、タブレット側でパスコードを解除しました。 それでもエラーが出てしまうので指示に従い、iTune の最新バージョンをダウンロートしインストールしたところ、やっとパソコン側からタブレットを認識することができました。 ところが、転送する方法がわからない??? 以前、音楽を転送したことはあるのですが、操作をすっかり忘れてしまいました。 そこで、今回いろいろ操作してやっと転送できた手順を忘れないよう、ここに記すことにしました。 <音楽・映像データを iTune で iPad-miniにコピーする方法>  1.パソコンとタブレットを繋げる  2.パソコン側でiTune を起動し[ファイル]→[ファイルをライブラリに追加]  3.ファイルを選択し[開く]  4.ライブラリに追加されたデータのファイル名右の矢印をクリック  5.[追加]をクリックし、デバイスを選択すると転送開始 以上、次回はもっとスムーズに転送できることを願います。(笑)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る