気のむくままに徒然日記

2018/08/23(木)21:17

海老原露巌 書道教室

お勧め(58)

ちょうど2か月程前、友人から案内はがきが送られてきたので、銀座の画廊に「海老原 露巌 展 -飛翔-」を観に行きました。 書家である海老原露厳氏の新たな挑戦、墨アーティストとして墨と金泥、銀泥による「墨アート」作品が展示してありました。この作品は、和紙に墨、銀泥、顔料で描かれた作品です。 海老原氏は、書家として映画やテレビのタイトル題字を手掛け、各地で個展も開催しています。 また、2011年には中国で現地の書道家と書の交流とパフォーマンスを行い、2013年には文化庁文化交流使としてイタリアに派遣されるなど、幅広く活躍されています。 そして現在では、書を通して自己表現をするため、新たに書人を育成するために、書道教室「書巌の会」を東京六本木の「国際文化会館」で開催しています。 定期的に生徒合同展示会を開催したり、中国西安に研修旅行、京都天龍寺での書会を開催したりと、様々な体験ができそうです。 教室では体験コースもあるので、興味のある方は是非参加してみてはいかがでしょうか。 詳しくは、海老原露厳公式サイトの「書道教室 書巌の会」をご覧ください。 ● 海老原露巌公式サイト: ​http://www.sumigraph25.com/​ ● 書道教室 書巌の会:  ​http://www.sumigraph25.com/class/​ ● 海老原氏インタビュー: ​http://www.faust-ag.jp/interview/interview040.php​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る