閲覧総数 12308
2021年04月21日
全113件 (113件中 1-10件目) カテゴリ未分類
テーマ:楽天レシピ(132964)
カテゴリ:カテゴリ未分類
時短!レッドカレー with グリーンボウルライス
![]() 料理名:レッドカレー 作者:ピラルク姐 ■材料(2人分) Hachi レッドカレー / 1袋 ゆで筍 / お好みで えのき茸 / 1/3房 鶏肉 / 30g サニーレタス / お好みで お水 / 100cc ナンプラー(薄口しょう油でも代用可能) / 小さじ1と半 冷凍ご飯 / 人数分を用意 ■レシピを考えた人のコメント レトルト食品のレッドカレーを使用して、本来は1人分ですが、かさ増しして2人分にしました。 サニーレタスでサラダ感覚で食べるレッドカレーランチです。 詳細を楽天レシピで見る ━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓ >>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<< ━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
最終更新日
2014年08月02日 16時44分32秒
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:楽天レシピ(132964)
カテゴリ:カテゴリ未分類
しっとり!簡単★パンケーキ
![]() 料理名:欧米的パンケーキ 作者:ピラルク姐 ■材料(1人前4枚人分) ●市販の菌入りヨーグルト / 100g ●全卵 / 1個 ●牛乳 / 50cc~80cc ●ベーキングパウダー / 小さじ1杯 ●市販のホットケーキミックス / 80g はちみつ(シロップの代用) / 大さじ1杯(お好みで) ジャム(ここではイチゴ、マーマレード) / 各大さじ1杯ずつ バター / 10g(お好みで) ■レシピを考えた人のコメント ワイキキで食べた●ggs thingsのようなパンケーキを目指して作ってみました。 ポイントはヨーグルト! 詳細を楽天レシピで見る ━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓ >>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<< ━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
最終更新日
2014年08月02日 16時41分12秒
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:楽天レシピ(132964)
カテゴリ:カテゴリ未分類
ブロッコリーの葉 下処理
![]() 料理名:茹でたブロッコリーの葉 作者:ピラルク姐 ■材料(?人分) ブロッコリーの葉 / 4枚程度 沖縄産粗塩 / 中さじ1杯 鍋にたっぷりのお湯 / 1リットル位 ■レシピを考えた人のコメント お家の家庭菜園で育てたブロッコリー。 もちろんブロッコリーを収穫したのですが、捨てられがちな葉を下処理すれば美味しく頂けます。 詳細を楽天レシピで見る ━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓ >>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<< ━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
最終更新日
2014年08月02日 16時38分49秒
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:楽天レシピ(132964)
カテゴリ:カテゴリ未分類
きし麺deタイのグリーンカレー☆
![]() 作者:ピラルク姐 ■材料(2人分) One Dish Asiaグリーンカレー / 1袋 乾麺のきし麺(1人100g) / 200g 鳥もも肉 / 50g(適宜) 下処理済みの破竹 / 100g(適宜) ★水 / 50~80cc ★ナンプラー(薄口しょう油でも代用可能) / 小さじ1と1/2(適宜) ■レシピを考えた人のコメント レトルト食品のOne Dish Asia グリーンカレーと乾麺のきし麺で時短ランチを考えました。 フォーが無かったので、きし麺で代用してみました。 詳細を楽天レシピで見る ━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓ >>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<< ━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
最終更新日
2014年08月02日 16時37分10秒
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:楽天レシピ(132964)
カテゴリ:カテゴリ未分類
冷凍庫片づけカレー炒飯~カレーピラフ編~
![]() 作者:ピラルク姐 ■材料(2人分) ●冷凍 カレー(カレーなら何でも!) / カップ1杯(200cc位) ●新玉ねぎ(粗みじん) / 大1/2個分 ●冷凍 枝豆 / 一掴み(10個) ●冷凍 ご飯 / 3膳分 ●キャノーラ油 / 大さじ1杯 ★茹で済み ブロッコリー(冷凍でも可能) / 適宜 ★市販のとろけるチーズ / お好みで ■レシピを考えた人のコメント 冷凍庫内にある余った食材でカレーピラフもどきを作ってみました。 見た目はカレーピラフ、でも作り方は… 冷凍庫内もすっきり片付くのでおススメ!(*´ω`*) 詳細を楽天レシピで見る ━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓ >>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<< ━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
最終更新日
2014年08月02日 16時35分59秒
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:楽天レシピ(132964)
カテゴリ:カテゴリ未分類
簡単!ビビン冷麺★
![]() 料理名:ビビン冷麺 作者:ピラルク姐 ■材料(1人分) 農心 ふるる冷麺 辛口ビビン冷麺 / 1袋 ★市販の牛筋煮込み / 大さじ4杯 相当 ★市販のキムチ / 大さじ4杯 相当 ★簡単!オイキムチ 1530002798 / 大さじ4杯 相当 氷 / 下準備(3個)盛りつけ(7個) すりゴマ(入れなくても良い) / 小さじ2杯 ■レシピを考えた人のコメント ビビン冷麺って作ると大変そうってイメージがあるけど、お家にある市販のものを使えばパパッと作れちゃいます。 一人ランチにオシュシュメ~~☆ 詳細を楽天レシピで見る ━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓ >>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<< ━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
最終更新日
2014年08月02日 16時23分15秒
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:楽天レシピ(132964)
カテゴリ:カテゴリ未分類
キダチアロエのジャム
![]() 料理名:ヨーグルト用アロエジャム 作者:ピラルク姐 ■材料(?人分) キダチアロエ(皮を剥いたもの) / 150g~200g位 バレンシアオレンジ(2切れ)、レモン果汁 / 絞って、合わせて25cc お砂糖(ここでは白砂糖) / 80g 水 / 50cc ■レシピを考えた人のコメント おうちに生えてるキダチアロエ、サボテンの1種ですが、ソーナンデス!!食べられるんですっっ!!…ヽ(´ー`)ノ 詳細を楽天レシピで見る ━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓ >>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<< ━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
最終更新日
2014年08月02日 16時20分02秒
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:楽天レシピ(132964)
カテゴリ:カテゴリ未分類
冷凍讃岐うどん de 炒麺(チャウミェン)
![]() 作者:ピラルク姐 ■材料(1人分) 冷凍讃岐うどん / 1食分 豚コマ切れ肉 / 一掴み(40g位) モヤシ / 一掴み ニラ(ここでは大葉ニラ) / 1.5把(お好みで) ●手作り生姜ジャム(すりおろしでも可) / 小さじ1 ●市販のチューブニンニクすりおろし / 約1センチ分 ★市販のオイスターソース / 中さじ1 ★市販の醤油 / 小さじ1~2(最終調整用) 市販のキャノーラ油 / 大さじ1 ■レシピを考えた人のコメント お家にニラとモヤシがあったので、冷凍讃岐うどんで中華風にアレンジ!! 15分以内で作れるので時短ランチにおススメ!( ̄▽ ̄) 詳細を楽天レシピで見る ━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓ >>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<< ━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
最終更新日
2014年08月02日 16時18分00秒
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:楽天レシピ(132964)
カテゴリ:カテゴリ未分類
お好み焼き粉 de ベジチヂミ
![]() 作者:ピラルク姐 ■材料(2~3人分) 市販のお好み焼き粉 / 150g じゃが芋(すりおろし) / 1個 玉ねぎ / 小1個 卵 / 1個 大葉ニラ / 1把 市販のキムチ(刻んだもの) / 大さじ4杯位 お水 / 50cc 市販キャノーラ油 / 適宜 ★市販のポン酢 / 大さじ3 ★コチュジャン(酢コチュジャンでも可能) / 小さじ2 ★すり胡麻 / お好みで ■レシピを考えた人のコメント お好み焼き粉を少なめにしたベジチヂミを作ってみました。お好み焼き粉で作るとフワフワもっちりに。(*´ω`*) 詳細を楽天レシピで見る ━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓ >>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<< ━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
最終更新日
2014年08月02日 16時16分46秒
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:楽天レシピ(132964)
カテゴリ:カテゴリ未分類
簡単!超クイック!☆韮のナムル
![]() 料理名:韮のクイックナムル 作者:ピラルク姐 ■材料(2人分) 韮(ここでは大葉ニラ) / 1把 簡単!韮醤油(具のみを使う) / 大さじ1 白すり胡麻 / お好みで 粗引き 黒コショウ(入れなくてもよい) / お好みで ■レシピを考えた人のコメント 本式のナムルは手間がかかりますが、保存調味料の【韮醤油】を使って、時短で超クイックにナムルを作ってみました。 あと1品の小鉢メニューです。 詳細を楽天レシピで見る ━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓ >>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<< ━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
最終更新日
2014年08月02日 16時15分03秒
コメント(0) | コメントを書く 全113件 (113件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|