3005802 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「猫が好き」のブログ

「猫が好き」のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 16, 2020
XML
カテゴリ:PC
​​なんか仰々しいタイトルにしましたが
やっていることは、
などの「電源をなんとかしてみた」シリーズとおんなじです

一つはコンバーターユニットを使っていますが
残り二個はHRD12003と言うスイッチング電源モジュールを
使ったもので今もHi10 Proの充電と部屋の換気扇用で元気に働いてます

先日無線絡みで​安定化電源の補修と配置換え​をしました
この安定化電源もある程度の電圧可変ができるので便利になる…と考えましたが、
無線機に常時供給しているのであまり電圧は動かしたくないな~
それに、HRD12003モジュールも4年も寝かして残っているな~
と言うことで、ほぼ手持ちにある部品でやりくりして
一台作ってしまおうと思い立ったわけです

というわけで材料ですが…
12V3A大容量可変型スイッチングレギュレーター
HRD12003
前に買ったときはモジュールでしたが今は専用基板のキットになってます​
何はなくてもこれがないと、作業がとても大変です
…というかこの回路を1から作る気なんて全く起きません(^^ゞ

そして唯一今回の作業のために買ったもの…
100均のタッパーみたいなものでも十分だとは思うけど
ちゃんと使うなら、こういうケースに入れたいよね~
もっと言えば、がっしりした金属ケースがベストでしょうけど、そこまでの根性はないです
値段も高いし、それに​5~6000円位​で中華な実験用可変安定化電源が買えてしまうしね

あとはまとめて…
ターミナル・端子台・メーター・電源スイッチ

で、作業開始ですが、やることが3端子レギューレータと変わらないので…
サクッと完成しちゃいました

裏面も
前に作ったもの​よりはきれいに作ったつもり

そしてケースの加工は…
こうなりました~
角穴は昔なら周囲に沿ってドリルで穴を開けてニッパーでつないで、ヤスリがけ…
でしたが、リューター(ルーター)に丸鋸を取り付けてサクッと切っちゃいました
大穴はステップドリルで一発です

注意
電池で動くようなリューターではカットは無理だと思います
私はだいぶ前にジャンクで買った​ジョイロボ​というのを使ってます
ステップドリルの方は​アマゾンの安物です​がプラ相手なら楽勝


そして小物を…
組み込んで行くわけです

そして、メイン基板を組み込んで

完成となりました~
​​微妙に電圧の表示が違っていたのでこのあと少し補正しました
誤差も高めに表示するのなら構わないけど、本来より低く表示されては
ちょっと困りますのでね
まあ、私は1Vの誤差が問題になるような回路をいじらないんですけどね

と言うことで、3A程度は取れる実験用の電源を作ったというお話でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 16, 2020 07:17:58 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

yamanekoneko2

yamanekoneko2

Free Space

Favorite Blog

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

yamanekoneko2@ Re[1]:FT-857のシマシマを修理したよ~(03/21) 3エリヤの3アマさんへ コメントありがと…
3エリヤの3アマ@ Re:FT-857のシマシマを修理したよ~(03/21) はじめまして。 この機種は液晶がネックで…

Recent Posts

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.