やまのみず お笑い コント

2008/10/05(日)23:35

思い出したような野球の話。

くま(576)

今年もプロ野球シーズンはほぼ大勢が決まり、 リーグ戦は終わり、クライマックスシリーズが近づいていますね。今年中盤に突発的に、 「我々やまのみずは千葉ロッテマリーンズを応援します」 という発言をしてから早何ヶ月。 あの発言をしたときには、球場観戦をしようだの、 ご贔屓の選手を決めようだの、 その選手のユニフォームを買おうだの、 盛り上がって話していましたが、その後は全く音沙汰無し。本気で千葉ロッテマリーンズを応援している人からは 「お前ら冷やかしなら止めてくれ」と言われそうな体たらく。 その熱はあっさりと冷めてしまったのでした。そしてどうやらロッテはクライマックスシリーズへの道も絶たれ Bクラスでシーズンを終えてしまうという結果になったみたいです。 これには我々やまのみずも少し責任を感じずにはいられません。 もちろんそんなに応援熱のない4人の応援が幾ばくの足しになるのか と問われてしまうと口を噤まざるを得ませんが、 それでもテストの結果が悪かったのは自分の頭が悪いからではなく テスト勉強をしなかったことのせいにしたいのと同じく 言い訳にも似た負の感情が湧いてきてしまうのです。特に僕の場合、元々ファンであったセリーグの広島カープが クライマックスシリーズに出られるかどうかの境界線上で 争っていたので、ついそちらに現を抜かし、 ロッテのことは正直頭の隅に追いやられていました。その罪悪感もあって、ロッテには申し訳ないという気持ちが 芽生えてきてしまったというのもあります。しかし、今年はカープの本拠地である広島市民球場でのゲームが 今シーズン限りで終わってしまうというドラマも手伝って 是非、カープにはクライマックスシリーズに出てもらい リーグ優勝をして、日本シリーズをまた市民球場で という最高のシナリオを描いてくれるのかという期待感は ファンならば拭っても拭いきれるものではありません。残念ながら、その夢は儚く散ってしまいましたが、 最後まで期待を持たせてくれたシーズンは久しぶりだったので 来年以降の新球場でのシーズンに期待を持てる終わり方だったのではないかと勝手に思ったりもしています。そして同時に来年もどうも千葉ロッテマリーンズを応援していく という気持ちが湧いてくるのかという疑問も大いに感じています。なぜなら目下の僕の悩みというか、注目は 新しい広島の本拠地である球場の名前に企業名が入らない 「広島市民球場」のような地域密着な名前になるのか ということだからです。 ロッテファンの皆さんには申し訳ありませんが 来年もパリーグを応援する際にはロッテを応援するという体で 基本はカープを応援させていただきたいと思います。 ごめんなさい。。 KUMA

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る