2444661 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山の旅人のつぶやき アプローチ、温泉の紹介

山の旅人のつぶやき アプローチ、温泉の紹介

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

山の旅人2003

山の旅人2003

カレンダー

サイド自由欄







アクセスアップツール
オレンジトラフィックバナー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2~3年前なら慈愛雨… New! 花大好きfuさん

ブルーインパルス New! ge-n3さん

昼下りの 運河さくら New! 江戸川らんべえさん

建国祭での実行委員… New! seimei杉田さん

この花に逢いたくて… himekyonさん

【機能追加のお知ら… 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

諸塚山、二上山(雌岳… 山旅人Nobさん

フリーページ

購入履歴

カテゴリ

バックナンバー

April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

コメント新着

 ppu-prof_Dub@ Стоимость утепления фасада с декоративной штукатуркой Забота о недвижимости - это забота о ва…
 BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Экспресс-строения здания: финансовая вы…
 管理人 富樫@ 相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 山の旅人のつぶやき アプローチ、温泉の…
 山の旅人2003@ Re[1]:72年目の終戦記念日に靖国参拝(08/15) やまざる1662さんへ 私見ですが、本…

楽天カード

January 18, 2009
XML
カテゴリ:ウォーキング
昨年に引き続き、茨城県平地の一等三角点巡りに参加した。今回で茨城県分は終わりだが予定の9箇所全て廻れるだろうか?なお、今回廻るのは筑波原点以外は、全て一等三角点補点になる。三角点については次の記事をクリック、参照してほしい。

ノート三角点とは?


1801高岡一等点002総勢25名、チャーターバスで上野駅公園口を7:06に出発する。常磐道に乗り谷和原ICで降りる。国294を北上、県3を右折、県355を左折し常磐道をくぐり、点名:高岡に到着。伊左衛門新田集落センター内の土の駐車場の一角だ。
標高:22.58m
所在:つくばみらい市中原
1802稲村一等点国294を戻り谷和原ICを過ぎ更に南下、関東鉄道に沿うようになると東に向かう。寺原駅の近くで左折すると角が取手市役所、駐車場のはずれに点名:稲村がある。
標高:20.58m
所在:取手市寺田
1803牛久一等点国6に出て北上、西に牛久沼が見える所で右に立体交差を曲がり県243に入る。竜ヶ崎ニュータウンの西はずれの道を左に曲がる。点の記に従いミラーと消火栓の間から雑木林に入るが藪でよくわからない。手分けして探すと発見!!の声、向かうと狭いがスペースがあり保護用のマンホール内に点名:牛久があった。
標高:25.59m
所在:牛久市遠山町

1804飯倉一等点県243に戻り、東へ進み県68を左へ曲る。工事中の圏央道を越え、平屋の飯倉二区公民館の北側の畑、広葉樹の防風林沿いに点名:飯倉がある。
標高:29.44m
所在:稲敷郡阿見町大字飯倉
1805下玉里一等点圏央道阿見町東ICから常磐道に入り、千代田石岡ICで降りる。一旦、国6に入り県144を右折、JR高浜の北側で踏み切りを越えると霞ヶ浦が見えてくる。Y字を右に行き、学習センターの看板に従い左折、高台の玉里学習文化センターに入る。駐車場の奥に点名:下玉里がある。実際は少し迷った
標高:24.00m
所在:小美玉市下玉里

千代田石岡ICに戻り、途中の千代田PAにコンビニがあるのでランチとした。桜土浦ICで降りて、つくば学園都市の東大通を北上、柴崎交差点を左折、西平塚交差点の右角に国土地理院がある。駐車場に入りバスを降りると測地観測塔が見え、
1807筑波原点(1)測地観測塔002

その下につくば原点がある。
標高:25.72m  所在:つくば市北郷
1807筑波原点(2)003

手前の電子基準点を見学後、
1809電子基準点(1)006

地図と測量の科学館に入り地図の歴史等の展示を見た。
1806国土地理院地図と測量の科学館001

1810沓掛一等点県24を西に向かい、孫兵衛新田のY字を過ぎると西仁連川を渡る。沓掛交差点を右折すると道なりに戻ると川沿いに出る。左に鉄塔の見える所から歩き、鉄塔の東側の畑の中に点名:沓掛がある。畑を荒らさないように慎重に撮影した。
標高:21.63m
所在:坂東市沓掛
1811上山川一等点バスに戻り北上すると県20になり、結城市方面に向かう。矢畑交差点を右折、道なりに進むと北向きになり工場の先で左に備中塚古墳がある。この中に点名:上山川がある。藪が濃いので北側に廻ると踏み跡があり、古墳の頂上に三角点があった。
標高:上山川
所在:結城市大字上山川
1812小堤一等点県20に戻り南下、国124を右折、西に進むと国125になる。小堤交差点の一本先を左に曲がると右に小堤小学校がある。校門から入り、遊んでいた子供に聞いたが分からない。点の記に書いてある百葉箱のありか聞くとすぐわかり、点名:小堤があった。
標高:22.13m
所在:古河市小堤

国125に戻り西に進み、古河駅の近くで国4を左折する。再び国125となり、加須ICで東北道に乗り池袋に18:00到着した。

なお、下記の地図の他に道路名の入った市販の道路地図、カーナビがあると便利。点の記は必須なので下の所から登録したほうがいい。


参考資料:国土地理院 基準点成果等閲覧サービス


探索時間全体時間1/2.5万地形図1/20万地勢図
2:3410:54取手、牛久、江戸崎、常陸高浜、谷田部、石下、諸川、下館水戸、千葉、宇都宮

大きい写真をクリックするとフォト蔵に飛び他の写真も見れます。




楽しんで頂けたならポチッとお願いします。人気ブログが見れます。
ブログランキング   にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ   人気ブログランキングオレンジ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 20, 2009 08:16:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ウォーキング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.