|
カテゴリ:欧州かぶれ生活
仕事だバイトだ大学だとこのところさっぱり飲んでいなかったので、タマさんもいることだし何か企画しろと皆に言われて今日は我が家でパーティー開催という運びに。
パーティーと言っても飲むだけで、どうせその後皆でディスコに繰り出すことは分かっていたので私たちはビール1ケースとチップスだけを用意して後は持ち寄り。 10時ごろから来るといっていたのに適当な友人たち、なかなか来ないので、私は一人でさっさと飲みだした。10時半をすぎて友人たち酒を片手に続々登場。ワイン、ウォッカ、シードル、スパークリングワイン、アマレット、ラム。。。となんでもありである。私の貴重な日本酒(久保田・・・)もいつの間にか開栓されてたり(涙) さすがに10人以上もいるとテンションもあがるし酒の減りもはやい。タマさんもこの機会にこちらの友達に会えて楽しく飲んでいたみたいだったし。 見事に0時半ごろにはお酒もなくなり、皆でいい気分でディスコへ出発。市電でもいけるのに、何故酔っ払いはみな歩きたがるのだろう。フラフラ20分ばかり歩いてディスコへ入る。すでに出来上がっているのでディスコで高いドリンクを飲む必要もなく、ひたすら踊る。(これはお金はないけど毎週ディスコに行きたいスペイン人友人のすばらしきアイディアなのである。この日も彼はディスコへ向かう道すがら、まだ飲み足りないとうちからコーラのペットボトルにコニャックを混ぜたものを持ってきてがぶ飲みしていた・・・) ディスコに入った時点で人が多すぎてグループで行動するというのは無理な話なので、友達とはぐれるのを覚悟で皆踊る、踊る。 タマさんと飲んだくれて踊りにいくのは久しぶりだったのでなかなか楽しかった。この人は普段あんまりうるさくないんだけど、たくさん飲むと陽気になってやっと私とテンションのふり幅が一致するのだ。 そんなことをしているうちに一人減り、二人減り、気づくと私たちは4人になっていて、しかも4時半。それに気づくと急に疲れてくるもので、明るくなってきて鳥もピチピチ鳴いている早朝の道をまた家まで20分。例のコニャックスペイン人は「まだ踊りたらん!」と恐るべき暴言を吐いていたけれど、私はこれで十分です・・・という感じであった。 その後土曜日に何もできなかったのは言うまでもなく。 それにしても飲んだな。 タマさんと二人で「ラーメン食べたい!」という衝動にかられ明け方6時に食べた辛ラーメンが美味かった。 フライデーナイトフィーバーはラーメンで終わってゆく。
Last updated
2004年06月29日 20時02分43秒
コメント(0) | コメントを書く |