2129964 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

yamasadas800c的日記

yamasadas800c的日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

千年の古都 New! 銀線名人ぬかしんぼさん

プリマヴェラ2024そ… New! 越前SRさん

コメント新着

yamasadas800c@ Re[1]:備122・タイヤの様子見。(11/22) 大分のS乗りさんへ   コメントいただきあ…
大分のS乗り@ Re:備122・タイヤの様子見。(11/22) yamasadaさん、AHSMで久しぶりにお会いで…
yamasadas800c@ Re[1]:備120・超久々の投稿(10/18) 銀線名人ぬかしんぼさんへ 亡母は76歳で…
銀線名人ぬかしんぼ@ Re:備120・超久々の投稿(10/18) それはそれは大変でしたね。 所で御幾つ…

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス

2021年07月01日
XML
もう一人の友人の愛機 HD スポスタ。 
本人自ら純正オプションのエアクリを外し、お気に入りだった社外エアクリボックスにまさに付け替えようとした時の出来事・・・


 
彼は嬉しさのあまり(?)あろうことか、その社外品のエアクリベースを取り付ける際にボルトネジを締め込み過ぎてねじ切ってしまったっ!
 
慌ててベースを外したトコロ、わずか1ミリ程度ではあったがでっぱり部が残っていたので、ワタシは糸ノコでマイナスラインを挽き『インパクトドライバー』で残ったネジ山を緩めるコトを試みる。
 
・・・が、残念ながらいっこうに緩まず、わずかに残るでっぱりを左回転方向に虚しく削っていくだけであった。
さらに残ったのは糸ノコを挽く時に付いてしまったインジェクションインテークボディ本体のエアクリ取付面の挽きキズ痕だけ・・・実に虚しいコトだった。
 

 
結局、後日インジェクションボディを車体から取り外して持ち込み伺った先は​ワンオフ工房​。
 




 
・・・時を戻して、実は我がガレージで『インパクトドライバー』でのボルト摘出に失敗後、次に試みようとしたのが『エキストラクター』。
しかし、力技でねじ切った時のボルト折れの場合、コレの使用の可否にはワタシは懐疑的で、実際ワタシは『エキストラクター』での取り外し成功例が極めて少なかった。その自信のなさと、その時自分がやらなきゃいけないコトを多分に抱えている時期とも重なり、ナンでヒト様の失敗までオレが対処しなきゃいけないんだ?との憤りでイライラしていたのは事実だった・・・
そして、弱り目に祟り目とはまさにこのコトで、『エキストラクター』使用時の前準備の下穴開け作業として指定の2ミリ穴を開けようとしたところ・・・信じられないコトに2ミリドリルが3つに折れてしまった。幸いネジの中に埋まってしまうようなコトはなく取り出すコトはできたので、さらに予備のもう1本を使ったところまたもや折損・・・この瞬間、ワタシの心もこの日完全に折れてしまった。
 




で、日をあらためての先ほどのワンオフ工房。
 
ワンオフ工房のH氏に修理の失敗経緯を話して、今回の依頼は「とにかく中心をずらさないようにただ穴を開けてもらいたい」コト。後は自分でヘリサートなりリコイルなりをインサートする対処法だとお伝えした。
でも、今回はその「中心に穴をただ開ける」コトこそ本当に難しいコトなのだと予想は出来た。
なぜならボルトの中心付近に折れたドリル先が入っている可能性が否定できなかったから。
 
H氏は大きめのボール盤で穴開け作業を始めたが、直にやはり異物がその先にありそれ以上進めないコトを悟って作業を止めた。
「これは厄介やなーっ」と言い、また「yamasadaさんこれは長期戦になるで。時間いいか?」と確認された。
「相手はハイス鋼やから同じハイス鋼使ってもコッチもダメになってしまうやろ。」
「だからドリルもポンチも何度でも研ぎ直さなあかんはずや。」
「とにかくドリル立てる前にはポンチで何度でも中心を立てるコトを繰り返さないとね。」
 
と言ってそこからH氏とワタシとの二人三脚作業が始まった。
 
H氏がダイヤモンド刃のグラインダーを持ち、一方ワタシが電動ドリルに5ミリドリル2本と同じくハイス鋼のポンチ2本とを順々咥えさせ、互いに回しながら擦り合わせるコトで研いでいき、ワタシがその研ぎ終わったポンチで対象物の中心を打ちさらにドリルを立てる、といったコトを果てしなく繰り返す作業。
ポンチはドリルが中心から外れないように常にガイド穴を作らねばならないためなのだが3度も打てばもう先が丸まってしまう。折れたドリル先端の残骸がドリルの行く手を阻むワケだ。
ドリルの先も同じコトで、一度使ってはポンチマークが消えるくらいになったらもう交換時期、次に研ぎ直したドリルと即交換、また研ぎ出し済みのポンチを打って、また研ぎ直したドリルで穴開け・・・といった具合のヘビーローテーション。



 
で、ついにドリルの残骸も粉砕(?)し切って穴の向こう側がようやく見えてきた!(↑)
ここまで来るのに刃の研ぎ直しはおそらく30回前後、実質時間でさえ3時間は要したのではないだろうか。
とにかくインジェクションボディ自体がアルミ製なのに対し、折れたボルトがスチール、そのまた中心がドリルのハイス鋼ときたモンだから中心を貫くのが本当に容易ではなかった、と実感した・・・。
いやぁ~上出来っ!
 

 
ハーレーなのでインジェクションボディのネジ穴はもちろんインチ穴。(1/4インチ≒6.35ミリ)
がしかし、コイツのためだけにインチのリコイル一式を購入するのも馬鹿らしい、次いつ使うかもわかんないし。
 

 
というワケで、エアクリ取り付け穴3箇所全部ミリ規格のM6(P 1.0)のリコイルに削り替えいたしました。
ま、そういう時に限ってM6リコイルスクリューも1個足りなかったりするワケなんですが。(1個だけ後日挿入)



まー、そこまでして付けたかったのがコレ(↑↑↑)ですわ・・・メデタシメデタシ・・・orz チ、チカレターッ
 
 
 
   

 
皆さんに幸あれっ♪
 
 
 
 

 
そして、またさらに数日後、CB72(ホントはCB77)の旅立ちの日・・・
 
  
 
達者でなーっ!
  
 
 
 
     《完》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月01日 20時00分06秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:備88・5、6月の総括 その3(07/01)   銀線名人ぬかしんぼ さん
えー私はCB72で19歳の時後ろにオーナー載せて車に当せんぼされ後ろの同級生が死んでしまいました。

昨日たまたまお墓参りに行ったが場所が分からなくて?

年取って忘れてしまったのです。

お墓の管理事務所で聞いたけど駄目でした。

今度、車ではなくバイクで行こうと思ってます。

一応私が8mトンだとしましょう?後ろは16m飛んで頭を打ちました。 (2021年08月29日 15時10分12秒)

Re[1]:備88・5、6月の総括 その3(07/01)   yamasadas800c さん
銀線名人ぬかしんぼさんへ
 
貴方にとってCB72はとても悲しい思い出の乗り物なのですね・・・
  
   (2021年09月02日 11時59分26秒)


© Rakuten Group, Inc.