1529657 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

市場のおススメ商品!

市場のおススメ商品!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヤマ君8399

ヤマ君8399

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

楽天で買える激安商… 激安商品紹介人さん
~~ いろいろ紹介の… bo-sloveさん

フリーページ

ニューストピックス

日記/記事の投稿

2011年04月23日
XML
カテゴリ:日本酒

 

ウィンク一ノ蔵 発泡清酒すず音


まるでスパークリングワイン!?


プチプチはじける日本酒

それが、
リエゾンの地元
宮城の名産【すず音】です!




一ノ蔵 発泡清酒すず音一ノ蔵 発泡清酒すず音
一ノ蔵 発泡清酒すず音一ノ蔵 発泡清酒すず音

 

平成8年に「醸華邑(じょうかむら)」の名で限定発売された発泡純米酒は、
平成10年に「一ノ蔵 発泡純米酒すず音」として限定数量で発売されました。

以来同種の商品が各社から発売になりましたが、
未だに「すず音」を超える商品は誕生しておりません。
勿論当店でもダントツの人気を誇っております。


本当に日本酒とは思えない味わいと爽やかさ。

シャンパンと同じ瓶内二次醗酵による
きめ細かい炭酸ガスが心地よい
プチプチはじける甘酸っぱい美味しさは
例えるなら「お酒のスイーツ」でしょうか!?

とにかく、 一度は試していただきたいお酒です。

 

日本酒なのに甘酸っぱい味わい。


こんな日本酒飲んだことない!




日本酒が苦手な方にこそ

是非飲んでいただきたい、

と~っても不思議なお酒です。

発売以来女性を中心に絶大なる人気を誇る「一ノ蔵 発泡清酒 すず音」。

 



キュートな甘酸っぱさと瓶内二次発酵による炭酸ガスの細やかな泡は、まるでスパークリングワインのよう。低アルコール(約5%)なのも女性に人気のヒミツ

■原料米:トヨニシキ
■精米歩合:65%
■日本酒度:-70~-90
■酸度:3.0~4.0
■アミノ酸度:0.2~0.5
■アルコール度数:4.5~5.5%

 



プチプチはじける大人気お酒のスイーツ!一ノ蔵 発泡清酒 すず音300ml(クール便扱い)[宮城県]
750円  税込、送料別

 



一ノ蔵 発泡清酒 すず音3本セット[宮城県](クール便利用)【楽ギフ_包装】
2,250円  税込、送料別



【プチプチはじける!】一ノ蔵 発泡清酒 すず音6本セット[宮城県](クール便扱い)【楽ギフ_包装】
4,500円  税込、送料別

 

星蔵元グッズ




一ノ蔵 マイバッグ[宮城県]
2,100円  税込、送料別



清酒蔵の前掛け「一ノ蔵」[宮城県]
1,260円  税込、送料別

 

 

 

 

楽天プロダクトで探し物はもっと見つけやすくなる!
楽天プロダクトで探し物はもっと見つけやすくなる!

 

毎日更新!専門家のお買い物ブログ!話題のアノ人、アノ商品も登場!
毎日更新!専門家のお買い物ブログ!話題のアノ人、アノ商品も登場!

 

まずご覧ください。

●千葉県産の農産物の出荷制限を解除しました。

国の暫定基準値を超える放射性物質が検出されたため、4月4日から出荷制限していた千葉県香取市、多古町、旭市で産出されるホウレンソウ、千葉県旭市で産出されるチンゲンサイ、シュンギク、サンチュ、セルリー、パセリについて、その後の検査で3回連続で基準値を下回り、安全性が確認されたので、出荷制限を解除しました。詳しくはこちら

[ 更新: 4/22 ]

福島県相馬市・新地町産の原乳、栃木県那須塩原市・塩谷町産のホウレンソウの出荷制限を解除しました。

[ 更新: 4/21 ]

●警戒区域の設定について

原子力災害対策特別措置法に基づいて、福島第一原発から半径20km圏内(海域も含む)を「警戒区域」に設定します。平成23年4月22日午前0時以降、この区域への立ち入りは制限されます。詳しくはこちらの資料の(別添)をご覧ください。

【参考リンク】警戒区域の設定と一時立入りの基本的考え方(図解入り)

[ 更新: 4/21 ]

●福島県内の校庭利用の暫定的な目安について

文部科学省は、国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告等を踏まえ、学校の校舎・校庭等の利用判断の暫定的な目安を年間20ミリシーベルト以下とし、今後できる限り、児童生徒等の受ける線量を減らしていくことが適切である旨を、福島県知事や福島県教育委員会等に通知しました。詳しくはこちら

[ 更新: 4/21 ]

●食品に関する出荷制限の一覧はこちら

※食品に関する指示の実績(出荷制限及び摂取制限の指示の一覧)をご覧ください。

[ 更新: 4/22 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月23日 18時31分28秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.