707622 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

玲児の近況

玲児の近況

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.09.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 原稿やノートを直にタイプすることが多くなったので、紙のノートの出番が少なくなった。ノートというとノートパソコンのことかという感じすらある。しかしながら、やはり紙のノートというのは必要な場合がある。博物館でノートをとったり、とっさに書き留めたり、タイプより速く記録する必要があるとき、タクシーにメモを渡したいとき、他の人にみせるメモがいるとき、旅行中の万が一のPCのデータ破壊に備えたいときなどである。
 従来、アピカのリングノートを愛好していたが、最近、文房具屋でライフのホワイトヴィンテージノートをみつけた。文庫版で紙質がよいのがいい。それにこれは一切罫線がない白紙なのが良い。できたらリングノートだったほうがよかった。いずれにせよ、最近ライフ社は紙質のよい高級ノートをかなりだしているようだ。無論皆MADE IN JAPAN





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.19 15:53:58
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.