225930 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

不動産の山下商事がおくる「あらそうかい」ブログ

不動産の山下商事がおくる「あらそうかい」ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

あらそうかい

あらそうかい

Free Space

Freepage List

Recent Posts

Archives

2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09

Category

Comments

マイコ3703@ コメント失礼します(* >ω<) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
モンブラン万年筆@ avljpj@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
バーバリー バッグ@ cnicpifa@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
A9ドッと混む事務局@ A9ドッと混む事務局 簡単に不労所得を積み上げる方法、知りた…
あらそうかい@ Re:はじめまして。(11/13) >JOY2005さん ご訪問ありがとうございま…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.01.22
XML
こんにちは、あっちょんぶりけです。



先週は自自転車の話が続いたのですが、

今日は自車の話。



弊社では「HOMES」を通じて

駐車場の空き情報を提供しています。

そして、ネットパソコンやお電話電話で駐車場のお問合せを多く受けるのですが

その時に必ず

「お車は何にお乗りですか?」

と、車種をお聞きすることにしています。

だいたい銘柄(と呼んでいいのでしょうか、この場合)を聞けば

概ね車の大きさや高さの想定がつくからです。



一口に駐車場といっても、屋根の有無や平置きor立体など

タイプもサイズもさまざま。

小型車しか入らない物件や、

区画は大きいけれどハイルーフ車は入れない物件なども

実際には多く存在します。

車種をお聞きして、車の大きさがわかれば

入庫が可能かどうか、ある程度の想像がつきますので

ご案内がしやすくなります。



でも、少々レアな車種などで

名前から大きさが想像できなかった時は

このサイトを活用します。

「Carview」です。



ここにはありとあらゆる車の情報が満載。

ついでにカタログのページがあるので

グレード毎に仕様・スペックの詳細が記載されています。

ここを開くと、ありがたいことに

車のサイズが記載されているんですね。

今後、お車を購入する際にも

大いに活用できるサイトだと思いますので

一度のぞいてみてはいかがでしょう。



・・・という訳で、サイズ等の基本情報はここでゲットできるのですが、

たまーにオプションでルーフキャリア等の突起物を付けている方が。

こうなると、車種を聞いただけでは把握不能です。

(できれば、駐車場探しの際に事前申告して頂けると

探しやすくなります)

一応当方からご案内する際に

サイズがギリギリだった場合は予めお話し致しますが

オプション等突起物以外の場合でも

「ちょっときわどいかも」ということがあるかと思います。

その際は、ご契約前に

「実車による現地の入出庫実験」

を行って頂くことをお勧めしています。

文字情報で予備知識を仕入れるのも便利ですが

実際に出入りして支障がなければ

結局一番安心だったりしますので。



じゃ、そーゆーことで!


秘孔を突いた。お前はもう上がっている?→人気blogランキング人気ブログランキングバナー2(前回の続きわからん)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.22 20:10:30
コメント(0) | コメントを書く
[べの2・よく見るサイト] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X