|
カテゴリ:べの2・怒りのグルーヴ
まいど、あっちょんぶりけで~す
さて。 先日、ちょっと気になることが。 それは、とある業者さんからのお電話でした。 「これから案内なんですけど、 お客さんが約束の場所に来ないんです。 携帯にお電話入れてるんですけど、応答してくれないし。 来れないなら来れないって、連絡くれればいいのに・・・」 そうなんです。 このパターン、最近増えているんです。 来店日時のアポを取った後、結局現れない。 案内のため現地待ち合わせをしたら、そこに現れない。 しかも、「都合悪くなった」旨の連絡が一切ない。 携帯にかけても応答してくれない。 最悪、着信拒否されているケースまで。 他の物件で決まったのなら その旨お電話一本入れて頂ければいいだけです。 バツが悪くて電話しづらいのはわかります。 でも、それは社会人として 最低限のマナーではないでしょうか。 担当者も貴重な時間を アナタのために割いて差し上げているんですよ。 相手の立場は無視してもOKなんでしょうか。 これこそ「身勝手」としか言いようがありません。 前述の業者さんも、遠方からやってきたのに 1時間も待ちぼうけ喰らわされて、本当に気の毒 これをお読みになっている皆さんはそんなことないと思いますが このような「被害者」が今後増えないように 自らも心がけたいものです。 ・・・なんてことを、何度書いたことか。 もう書きたくないんですが、減らないんだもん どうなってるんでしょう・・・ じゃ、そゆことで オトコ(もしくはオンナ)振るんじゃないんだから→blogランキング ※携帯からのクリックはできません。ご了承下さい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.06.30 19:58:01
コメント(0) | コメントを書く
[べの2・怒りのグルーヴ] カテゴリの最新記事
|