|
カテゴリ:べの2・お役立ち情報
どーもー、あっちょんぶりけで~す
突然ですが。 昨日のワタシのツイート、ご確認頂いていますでしょうか。 これのことです 『suumo』10月13日号の特集「東京23区エリアの子育てしやすい街ランキング」(タイトル長)。荒川区、健闘していますよ。子育て世代の方、是非読んでみてね! そうなんですよ。 いろんな部門がありますが、どの部門でも荒川区は 結構上位にいるんです。 ワタシが再三「荒川区は子育てしやすいですよ」と宣伝していたのが 裏づけされた形ですね。 主なものは、 「保育園の待機児童」の少なさで第3位、 「小中学校耐震化率100%達成済み」など。 荒川区は交通の便が良く、都心方面へ働きにいく ママさんも結構いらっしゃると思うので 保育園に預けやすいって、かなり大切です。 なお、『SUUMO』は山下商事でも無料配布しています。 あんまり内容詳しく書いちゃうと、 誌面に目を通してくれなくなっちゃうので(オイ) これより詳細な情報は本誌をご覧下さい。 余談ですが。 子育てと交通の便以外で、荒川区が自慢できそうなところというと 「コンビニの数」もしくは「区の面積に対するコンビニの密度」かな? どこかに統計ないかな~。調べてみようかしら じゃ、そゆことで ファミリーも単身も暮らしやすいよ!→blogランキング ※携帯サイトからのクリックはできません。ご了承下さい。(フルブラウザ除く) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.10.15 18:25:55
コメント(0) | コメントを書く
[べの2・お役立ち情報] カテゴリの最新記事
|