しあわせ牧場

2010/11/14(日)16:19

牛乳という飲み物

工場の事(84)

牛乳とは神から頂いた最幸の飲み物です。  と牛乳屋としては言いたいのですが、最近はカロリー等気にしてか消費が落ち込んでいます。 牛乳は体に悪いという方まで現れて、乳製品肯定派と否定派に分かれます。 私はと言うと、もちろん肯定派です。しかし…飲み過ぎは良くありません。一日コップ一杯程度で良いのではないかと思っております。牛乳屋なのにあんまり飲むなとは…叱られちゃいますね。 でもどんなに体に良いものでも、例えば薬でさえ飲み過ぎると毒にもなります。容量用法を守って飲んだ方が体にはプラス働きます。私は牛乳は薬みたいなものと思っています。栄養食かな。一日30品目の一つでいいのです。否定派の方からは、日本人は元々牛乳を飲んでいなかった。他の食べ物からカルシウムなどは摂取できるets確かに日本人が牛乳を飲み始めたのはごく最近の話です。お腹がゴロゴロるのも日本人が牛乳の成分をうまく消化できないからだとも言われていますね。しかし、せっかく美味しくて簡単に栄養を摂取できる飲み物なのですから利用しない手はありません。そしてできれば完全自然放牧のしあわせな牛達から搾った牛乳も飲んでみてください。   乳と蜜は自然界からの贈り物   自然を飲み干そうmilk&ecology     

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る