美味しいお酒とたまに山登り

2014/01/22(水)21:33

雪の友内山

山登り(100)

今朝起きると、周りの山の山頂付近は雪が積もっていました。 どこに行こうか迷っていたのですが、天気が良くなったので今年初めての山登り・・・地元 の友内山に登ってきました。 登山口まで車で行けるかどうか心配だったのですが(前に途中で断念したことがあるので) 心配するほどの積雪はなく、無事に到着。 友内山登山口 posted by (C)タケ5451 登り口の雪が多めで、あとはあまり変わらず頂上直下だけたくさん積もっていました(30セ ンチぐらい) 踏み跡は動物だけで誰も足を踏み入れていない雪道を上るのは気持ちのいいものですね。 雪山 posted by (C)タケ5451 約45分で頂上 友内山山頂 posted by (C)タケ5451 頂上では足が冷たかったのでコーヒーを1杯だけ飲んですぐに下山しました。 霧氷 posted by (C)タケ5451 霧氷 posted by (C)タケ5451 霧氷 posted by (C)タケ5451 霧氷 posted by (C)タケ5451 スパイク付きの長靴を履いて行ったのですが、あまり滑らずに登ることができました。 雪が適当なクッションになって膝も痛くならずに山を下りることができました。 帰りに友内神社にお参りして帰ってきました。 友内神社 posted by (C)タケ5451 今日のお酒 今日は先日開栓した新潟 久須美酒造の「夏子物語」を冷やで2合いただきました。 夏子物語 posted by (C)タケ5451 精米歩合55% 日本酒度+3 スッキリと飲み飽きしないお酒です。 69.8

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る