美味しいお酒とたまに山登り

2017/12/06(水)23:44

雪の友内山

山登り(100)

ここ数日の冷え込みで、山の上のほうは雪で白くなっていました。 今日は天気もいいし、近場の雪山ということで地元の友内山に登ってきました。 登山口付近はうっすら雪が積もっていました。 友内山登山口 posted by (C)タケ5451 友内山登山口付近 posted by (C)タケ5451 9時10分ごろスパイク付きの長靴を履いて出発です。 ほぼ尾根道を通るので、冷たい風がやむところがなく手足や耳が痛いぐらいの冷たさ でした。 倒壊した第2休憩所を過ぎると少し雪も深くなってきました。 登山道 posted by (C)タケ5451 雪の線 posted by (C)タケ5451 雪の枝 posted by (C)タケ5451 雪の枝 posted by (C)タケ5451 あまりに寒かったのでほとんど休憩することなく頂上へ 友内山頂上 高千穂神社 posted by (C)タケ5451 頂上直下の高千穂神社 10時頃頂上到着です。 友内山頂上 posted by (C)タケ5451 少しだけ見える剣山方面の雪山です。 雪山 posted by (C)タケ5451 風が冷たく、休憩するような場所もなかったのですぐに下山。 途中のここも壊れている第一休憩所付近から見える半田方面の山です。 雪景色 posted by (C)タケ5451 10時40分ごろ登山口に到着 たぶんこれで今年最後の登山です。 晴れて気持ち良かったけど、とにかく寒かった。 友内神社にお参りして帰りました。 友内神社 posted by (C)タケ5451 杉の木の間から陽の光がさして神々しい雰囲気でした。 69.3

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る