2432791 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山都屋にゃん太郎のノート

山都屋にゃん太郎のノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

夢二の詩 二編 New! しぐれ茶屋おりくさん

四六か文庫か古書か プチおたくさん

冬の羊蹄山とニセコ… bo-sloveさん

文房四宝 scorpion 2さん
海外出張者の憂鬱 hidek10208さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:今年の初ゴーヤ(07/11) precios de cialis y viagracheap cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:パーカージョッター(05/22) cialis official webpageviagra without p…
http://buycialisky.com/@ Re:ゴーヤーを強引に(05/13) generic cialis without prescriptionhow …
http://buycialisky.com/@ Re:ゴーヤの実(06/29) generic cialis canada pharmacybuy ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:「黄門さまと犬公方」山室恭子(文春新書)(09/06) cialis switzerlandlevitra or cialiscial…

カテゴリ

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2010年10月25日
XML
カテゴリ:国産万年筆
 私の持っているエボナイト万年筆は3本。そのうち現在インクを入れているのが2本。masahiro万年筆と江月です。この2本はペンケースに入れて鞄の中に放り込んでいます。

 なかなか使う機会がないので長い間そのままになってますが、インクが詰まったということはないようです。特にmasahiro万年筆の方は、いつ出してみてもきちんと書けます。インクはたぶんプライベートリザーブのレイクプラシッドブルーなんですが、特に変色することもなく普通に書けてしまいます。

 一つはどちらもネジ式キャップなのである程度の気密性が確保されているのでしょう。また軸材からペン芯までエボナイトなので、特に気密性が高いのかもしれません。

 両方ともインキ止式のため、使わないときはペン芯部分にインクが行かない事もいいのかもしれません。江月の方は軸尻を開けてしばらくは出てこないので、ペン先をトントンとすることがあるのですが、masahiro万年筆の方は全くそういうこともなくスムーズです。ちなみに両方ともインクが煮詰まったり減ったりすることは皆無です。

 とかく加工しにくいと言われるエボナイトですが、万年筆の素材としては最高と言われます。きちんと作ってあるエボナイト製万年筆は信頼性が高いようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月25日 16時50分15秒
コメント(4) | コメントを書く
[国産万年筆] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:エボナイトの気密性(10/25)   レッドのコッカー さん
エボナイトの万年筆、いいですよね。

私もインク止め式のものを愛用しています。

(2010年10月25日 20時06分54秒)

レッドのコッカーさんへ   山都屋にゃん太郎 さん
 インキ止め式はちょっと手間がかかりますが、それがまたいいですね。
 エボナイトは特にしっかりしているので、いつ何時も遠慮なく使えますね(^v^)。 (2010年10月25日 21時29分16秒)

Re:エボナイトの気密性(10/25)   ペン先EF さん
私もインキ止め万年筆が一番のお気に入りです。首軸をあけてインクを補充する時が待ち遠しくなったりします。 (2010年10月26日 22時49分12秒)

ペン先EFさんへ   山都屋にゃん太郎 さん
 あっさりカートリッジをさすより、手間をかけた方が楽しめるようになりました(笑)。ただし、インクの容量が多いので、なくなるまで時間がかかってしまいますが・・・。 (2010年10月27日 11時49分17秒)


© Rakuten Group, Inc.