山都屋にゃん太郎のノート

2014/03/15(土)14:16

携帯の地震速報

パソコン関係(333)

 夜中の2時30分ごろ、突然携帯の音で目が覚めました。いつも携帯のアラームを目覚ましにしているんですが、いつものアラーム音とは違う音でびっくり。開けてみると待ち受け画面に「緊急地震速報」の文字が。慌てて開くと「伊予沖で地震発生」の文字が飛び込んできました。その後で家が「ユーラ、ユーラ」という感じで揺れ始めました。揺れはたいしたことなかったんですが、いつもの揺れより大きくて長かったように思います。その後、家内がワンセグでテレビをつけて愛媛県で震度5強の地震があったと知りました。  いつ設定したのか、それとも最初から設定してあったのか知りませんが、この携帯の地震速報って、夜中でもアラームで目が覚めるし、緊急時だということがわかるし、なかなかいいものです。ちょっと見直しました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る