閲覧総数 31
2014年09月17日
|
全86件 (86件中 1-10件目) インク
カテゴリ:インク
職場の引き出しを見てみたら、奥の方にモンブランのブルーブラックが2本、入ってました。古い方の1本はもともと少なかったうえに時間も経っているせいで、塊になっていました。おそらく職場ではパイロットブラックが活躍しますので、モンブランは使うこともないと思います。そこで、持って帰りました。これで家の引き出しの中には使わないインクがいっぱいです(苦笑)。
![]() ![]()
最終更新日
2017年01月12日 19時59分43秒
コメント(0) | コメントを書く
2016年11月18日
カテゴリ:インク
普通に職場で使うインクです。これまでアウロラブラックを使っていたのですが、カヴェコに入れるので家用にして、職場用に買っていた(ちなみに買ったのは昨年です)パイロットを引っ張り出して来ました。 少し大きなボトルですが(70ml)、吸入しやすいようにインク溜まりが付いています。今使っているシェーファーに合うだろうと思って買いました。使ってみるとバッチリです。もともとシェーファーレガシーは吸入口がペン先についているので、吸入しやすいのですが、インク溜まりが付いているので、ますますやりやすくなりました。 色はどちらかというとセーラーのような青系が好きだったんですが、最近はあまりこだわらなくなりました。黒ければなんでもいいんです(笑)。机の上に万年筆と並べて置いて楽しんでいます。
![]()
2016年08月16日
カテゴリ:インク
カヴェコの万年筆用に欧州タイプのカートリッジが欲しかったので、買ってきました。ブリキっぽい容器に入って、6本入り500円です。エルバンのブラックを買うのは初めてです。カヴェコの純正ブラックも同じ6本入り500円であったのですが、ちょっとオシャレだったのでこちらにしました。今のインクが切れたら、こちらを入れてみようと思います。
![]() ![]()
最終更新日
2016年08月16日 21時46分40秒
コメント(0) | コメントを書く
2012年05月18日
カテゴリ:インク
ブラウンインクを持ってきたので、早速キャップレスに入れて使いました。黒以外で色の濃いインクはなかなか好みです。
この前、煮詰めたバーガンディをアドミラルに入れて使ってますが、やっぱり微妙に色は違いますね。バーガンディは、煮詰めても赤味が残ります。ブラウンの土色とはやっぱり違いますね。紫っぽい感じです。 いずれにせよ、どちらもいい感じの色なので、このまま使っていこうと思っています。
2012年05月15日
カテゴリ:インク
とりあえずブラウンインクを持ってきました。一応キャップレスに入れようと思い、準備しました。
![]() 私はキャップレスにカートリッジを差して、そのまま使っていましたが、先日、金属カバーをつけないと、2ミリほどペン先が引っ込むことが判明。そこで、黒のキャップレスも金属カバーをつけることにしました。 こちらはペン先はMなんですが、ゴールドトリムなので、クラウンと合わせて時々職場に持って行こうと思っています。
最終更新日
2012年05月15日 20時47分15秒
コメント(0) | コメントを書く
2012年04月20日
カテゴリ:インク
![]() しばらく前から煮詰めていたバーガンディが3分の1か4分の1くらい減りました。この辺でいいだろうということで、もとのボトルに戻しました。 ![]() 現在、アドミラルに入れているので、インクが切れ次第、これを入れてみようと思っています。ブラウンになっていませんように(笑)。
2012年03月27日
カテゴリ:インク
春らしいインクということで、モンブランのバーガンディを使ってましたが、いまいち薄いというのが実感です。個人的にはもっと濃い方が好みですね。
ということで、手軽に濃くするには煮詰めるのが一番。がんばって煮詰めることにしました。 ![]() どんな色になるのかよくわかりませんが、何となくブラウンになるような気がします(笑)。 とりあえずしばらく放っておいて様子を見ます。
2012年03月21日
カテゴリ:インク
春の感じがするインクをいろいろ探してみたんですが、なかなかいいものがありません。ピンク系かなとも思ったんですが、薄い色はあまり趣味ではありません。
そこで、過去に購入したインクをいろいろと掘り出してみたところ、こんなものを見つけました。 ![]() モンブランのバーガンディです。春だからちょっと暖かい感じが出るかなと思い、シェーファーのスノーケルに入れてみました。しばらく使ってみようと思います。
2012年02月24日
カテゴリ:インク
寒くなってからというもの、さすがに万年筆インクもターコイズってわけにはいかなくなりました。なにかいい色はないかと探しておりましたら、ありました、ありました。
グリーン。それも煮詰めたやつです。現在、江月に入れておりまして、久しぶりに使ってみるかということで、日記を書いてみました。これが実にいい感じなんです(笑)。と言うことで、他の万年筆にも入れて、しばらくはこの色でいこうかと思っております。 江月の方はしばらく使ってなかったんですが、久しぶりに出してみると、いい感じで書けます。このタイプのペン芯はしばらく書くとインクが出なくなるので、トントンとペン先を軽く落とす動作が必要でした。今のところその動作をする必要もなく、いい感じで使えてます。ペン芯がインクになじんできたんでしょうか。とすれば、なじむのに2~3年かかってます(苦笑)。
最終更新日
2012年02月24日 18時48分21秒
コメント(0) | コメントを書く
2012年01月12日
カテゴリ:インク
現在使っているインクはペリカンのターコイズとプライベートリザーブのレイクプラシッドブルー。もちろん職場ではパイロットブルーを使ってますが、日記その他おうちで使っているのはこの2色です。職場にはもったいなくて持っていけません(笑)。
それにしても昨年の夏に出会ったペリカンのターコイズ。冬になってもその魅力の虜です(笑)。ターコイズ自体は昔シェーファーを買った事があるんですが、明るすぎてあまり使わなかったんです。ところがペリカンの方はこんなに落ち着いた色だったかなと思ってしまうくらいで、いい感じです。 現在のところシェーファーレガシーとラミーサファリ赤に入れて楽しんでいます。しばらくはこの色のお世話になります。
最終更新日
2012年01月12日 21時38分22秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全86件 (86件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|