今日の鈴が峰
久しぶりの快晴に、心浮き立つ鈴が峰散歩となりました。 登山口でH田さんとお会いし、ゆっくりと、おしゃべりしながら登ってきました。 10:00、海側は温度が上がっているせいか、遠景はもやっとしていますが、山側はスッキリとしていて、雪をかぶった十方山がかすかに見えています。 頂上にいらした、火曜日に登ってこられる山田地区のグループのうちの遅組のお三方がおられましたので、しばしのおしゃべりを交わし、一緒に西峰へ。おしゃべりの間、K森さんが鬼が城から戻ってこられ、挨拶もそこそこに、西峰へと向かわれました。 西峰へ向かう途中、10人程度の山田地区グループ本隊の方々が西峰から戻ってこられるのとすれ違いました。また、久しぶりに、いつも明るいT田さんの奥さんともお会いし、年始のご挨拶を交わしました。 西峰には、八幡方面から何時も登って来られるお三方がいらっしゃいましたので、皆さん合流して、ひとしきりのおしゃべり会となりました。 東峰に戻ると、、けん玉に興じているお二人の女性がおられ、勧められるがままに、けん玉を手にし、昔取った杵柄とばかりにいいところを見せようとしましたが、最初の大きなお皿にのせるところから失敗し、その後の挽回もならず、すごすごと頂上を後にしました。