山屋のページ

2019/01/09(水)17:15

宮島弥山(坂歩こう会)

坂歩こう会定例山行(305)

 今日の坂歩こう会の年頭山行は、宮島弥山でした。  宮島桟橋~多宝塔~駒ヶ林~大日堂~弥山山頂~もみじ谷分岐~紅葉谷公園~宮島桟橋、でした。  今日の山行は、本年最初の、宮島参り山行ということもあり、参加人数が55名と、最高参加人数の記録を更新しました。年頭にあたって、帆足会長からご挨拶がありました。    多宝塔から駒ヶ林への登りは、のっけから急登続きで、ただひたすら登る、登る、と言うコースでしたが、低めの気温と、多人数が故ののろのろ登りに助けられて、段差で登りにくい木の根っこや岩場の路を、順調に駒ヶ林まで登りつめました。        休む間もなく、弥山に向けて出発です。かなりの急坂を下り、弥山にまで登り返しますが、お腹のすいた身には、かなり応える登りとなります。それでも、逆光に輝く瀬戸内海を展望することができ、つかの間の安らぎを得ました。頂上では、思い思いの場所に陣取り、楽しい昼食タイムです。多くの人は展望台に陣取り、眺望を楽しみながらの昼食です。      昼食後は、本隊はもみじ谷へのコースで下山しましたが、希望によっては、その他のコースで下山した方もおられます。2019年第一回目の山行は、かくして、無事に、楽しく終えることができました。  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る