山屋のページ

2024/04/24(水)22:41

宮島・三ッ丸子山(坂歩こう会)

坂歩こう会定例山行(306)

 今日の坂歩こう会の定例山行は、宮島の三ッ丸子山でした。  コースは、宮島桟橋前広場~山辺の小径~大元公園~多々良潟~多々良林道~三丸子登山口~分岐~三ツ丸子山(一峰、二峰、三峰)~室浜山(199m)~広大植物実験所~多々良潟~宮島桟橋、でした。  午前中の雨予報もあり、参加者は25名と、当会の最近の山行としては少ない参加人数でしたが、雨残りの午前中、明るくなった午後を通じて、アップダウンの激しいコースを元気に歩きとおしました。  宮島桟橋2階で朝のミーティングを済ませ、雨具の用意をして出発に備えます。  まず、山辺の小径、紅葉谷・大聖院・大本公園の入口付近を通り、多々良林道まで歩きます。  多々良林道の三ツ丸子山登山口から山道に入りますが、急傾斜の登りが続き、雨に濡れた落ち葉が覆う滑りやすい道に苦戦します。    ようやく、先峠山との分岐に登り付き一息つきますが、そこから、三丸子山第一峰への厳しい登りが待っています。急な傾斜を登ったり下ったり、ようやく展望の開けた第三峰にたどり着き、狭い山頂を埋め尽くしてのランチタイムです。 第一峰第二峰第三峰  広大植物実験所方面への下りも、所々大変厳しい下りがありましたが、明るい展望や随所に咲いているハイノキの花を楽しみながらの下りとなりました。  広大植物実験所の車道に降り立ち、長い長い桟橋までの道を歩き、厳しいながらもいつまでも思い出に残るであろう山歩きを終えました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る