【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

<< 関連リンク >>
吉岡利紘のページ
山行記
山の写真アルバム
WINDOWSテーマフリーダウンロード
-------------------
坂歩こう会ネット板
坂歩こう会のページ
-------------------
鈴が峰登山ルート
-------------------
<<お気入りブログ>>
「坂歩こう会」会長のブログで山行写真満載です
・赤帽さんのブログ

登山歴60年以上、野鳥観察歴30年以上の大先輩のブログです
タカ長のタカの渡り観察

広島の里山をこよなく愛する道行地蔵さんのブログです。
ひろしま里山放浪記

京都在住の娘の教室です
市坪バイオリン教室

ネットで見るアルバム
ウエブアルバム作成
<

Recent Posts

Archives

・2025.01
・2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.06.18
XML
カテゴリ:日常の出来事など
 先日、鈴が峰で姿を消した電池式の草刈り機ですが、帰ってきました。

 昨日、鈴が峰の常連さんのお一人、H田さんから電話がありました。
 「吉岡さん、有ったよ」

 H田さんは、私の草刈り機がなくなったことを知っていて、私が置いておいた所の付近の斜面の下の方に、草刈り機のほんの一部がのぞいているのを見つけて、危険な斜面を下りて持って上がってくれたのです。
 置いておいたものが自然に滑って落ちるような位置ではありませんでしたので、誰かが、投げ落としたのでしょう。その意図はわかりませんが、その意図を知ろうとも思いません。

 いずれにしろ、見つけて、拾い上げて下さったH田さんには、本当に感謝です。

 風雨にさらされて、刃に錆がついていますので、これから庭の芝生を刈って磨くことにします。正常に動作します。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.18 19:46:50
コメント(0) | コメントを書く
[日常の出来事など] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

井口台Y@ Re:今日の鈴が峰(11/22) 鈴が峰山はまだまだですね〜🍁 いつになっ…
yamahige8@ Re[1]:白木山(坂歩こう会)(11/20) 井口台Yさんへ  白木山は人気があるんで…
井口台Y@ Re:白木山(坂歩こう会)(11/20) 登山日和で最高ですね〜👍 それにしても80…
yamahige8@ Re:一歩前へ(11/12)  飛び込む前は、皆緊張で顔面蒼白、順番…
井口台Y@ Re:一歩前へ(11/12) 笑わせてもらいました〜😂 上手い事言いま…

© Rakuten Group, Inc.