|
全て
| カテゴリ未分類
| 北アルプス
| 花
| 広島の山
| 九州の山
| 中国地方の山
| 南アルプス
| 坂歩こう会定例山行
| 中国地方の自然
| 遠征登山
| 散歩散見
| 山関連談義
| 映画、TVドラマ、書籍など
| その他、地元活動など
| 日常の出来事など
| TV中継など
| SNSなど
| 中国地方以遠の自然
| 友人
| 坂歩こう会
| 広島の自然
| 観光・見物
| 坂歩こう会プライベイト山行
| YouTubeで
| ワンゲル薬師が丘
| ワンゲル薬師
| 山仲間
| 水彩画
| 坂歩こう会特別山行
| 音楽のことなど
| 山の道具・ウエアー
| WEBページ制作
| AI関連
カテゴリ:日常の出来事など
先日、鈴が峰で姿を消した電池式の草刈り機ですが、帰ってきました。
昨日、鈴が峰の常連さんのお一人、H田さんから電話がありました。 「吉岡さん、有ったよ」 H田さんは、私の草刈り機がなくなったことを知っていて、私が置いておいた所の付近の斜面の下の方に、草刈り機のほんの一部がのぞいているのを見つけて、危険な斜面を下りて持って上がってくれたのです。 置いておいたものが自然に滑って落ちるような位置ではありませんでしたので、誰かが、投げ落としたのでしょう。その意図はわかりませんが、その意図を知ろうとも思いません。 いずれにしろ、見つけて、拾い上げて下さったH田さんには、本当に感謝です。 風雨にさらされて、刃に錆がついていますので、これから庭の芝生を刈って磨くことにします。正常に動作します。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.06.18 19:46:50
コメント(0) | コメントを書く
[日常の出来事など] カテゴリの最新記事
|
|