今日の鈴が峰
曇り空ですが、雨はなさそうなので、出かけてきました。 登山口付近のもみじ並木の中には、枝先が色づき始めたものもありますが、全体的jにはまだ緑です。 イチョウはもうかなり散ってきていますが、落ち葉を見ると、例年に比べて、かなり葉の大きさが小さいように思います。 もみじのコースにも、ごく一部に色づいた葉がありますが、ちょっと色が鮮やかではありません。 8:50、もやーっとした展望の頂上には誰もいません。 しばしの時を過ごしたのち、頂上を後にし、下りかけたところに、下からM原さんが上がってきました。久しぶりの出会いでしたので、引き返して頂上でごあいさつ。 ちょっとのつもりの立ち話でしたが、話がM原さんがこの夏訪れた北海道や東北のことに及ぶと、スイッチが入り、止まりません。途中で登場したKBGさんやI垣さんに、会釈程度のご挨拶しかできません。 私も昔よく訪れた場所の話でもあり、大いに盛り上がり、気が付けば30分以上の立ち話となってしまいました。体も冷えてきましたので、まだ話し足りなさそうなM原さんとお別れし、ちょっと小走りに帰路につきました。