6548182 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/02/10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
朝、雪洞から出ると、下界の灯りがきらめく。視界はきいている。予定通りの時刻に出発。まずは三ツ倉山に向かう。林道をまたぎ若いブナ林に入る。最後の急登は激ラッセル。目の前の雪壁をストックで削り落とし、足場にしていく。ここは雪崩が気になり、ビーコンを付けた。

急登が終わると、北側から雪まじりの強風が容赦なく吹き付ける。ヤッケのフードがたちまちパリパリになり、眼鏡の湿気も凍り付く。周囲は灰色で、雲の中にいることが分かる。第一目標の三ツ倉山には着いた。しかしこの風は厳しい。上部は樹木が減っていくので、僧ヶ岳まで風をまともに受け続けることになる。

雪を掘ってツェルトをかぶり、30分ほど天候を見極めるが、回復しない。前日のようなラッセル速度だと、残りの高度差400メートルは3、4時間かかる。僧ヶ岳の山頂を踏んだとしたら、もう一泊しなければならない。潔く引き返す。

下ってすぐに、風は弱まり青空も見える。うわー選択を誤ったかと思ったが、つかの間の回復。山は灰色の雲に覆われた。下界は晴れているのに下山とは、後ろ髪を引かれる。下降は楽である。

雪洞でスープを飲んで休憩し、往路下山。昨日のトレースは消えている。慎重にルートを選定する。標高を下げるとトレースが残っていたので、もう安心。何も考えずひたすら重力に任せる。

昼過ぎには林道に立つ。そこからは長い。ただただ歩くのみ。側壁からの雪崩に気を付けながら、危険地帯を通過。

無事に帰ってくるのが、登山の最大の目的だろう。登頂はその次だ。しかしながら、僧ヶ岳に到達できると信じていたのに、果たせなかったのが残念だ。半月ほど時期を遅らせれば、雪も締まって歩きやすくなるか。このまま終わらせることなく、再挑戦したい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/10 10:57:16 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.