やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2008/04/27(日)21:42

剱岳GW合宿偵察(2日目)

夜中は雨が降った。明け方まで残り、テントを出るに出られないので出発を遅らせる。上を目指しても、現地に行って帰ってくるには時間が足りない。テント設営地点で下山を決める。山中の行動に慣れただけでも収穫である。 往路下山。安全をみて一般路(踏み跡)を使ったが、雪と根っこの混合斜面はとても歩きにくい。登高に使った雪斜面をザクザク下った方が楽だった(慎重な足さばきが要求されるが)。 徒渉地点では再び靴を脱いだ。堰堤下流の2回目の徒渉ではもう脱ぎたくなかった。出発前に考えていたやり方で、ばしゃばしゃと川を飛んで歩いたら、濡れずに済んだ。 ひたすら歩いて馬場島。桜が見頃。人はちらほら。絶品山菜そばを平らげて大満足で山を下りる。馬場島周辺はまだ山菜採りには早かったので、今度は家族で遊びに行こう。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る