7701749 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2015/02/20
XML
カテゴリ:登山
毎月5日と20日は、G会の集会であります。加えて今月は、来月の総会に向けての委員会がある。各項目の終了時刻をホワイトボードに書き、委員会終了を21時半とした。明日は早朝から動き出す山行が控えているので早めに寝る必要があるのだ。

頭をひねるのが来年度の山行計画である。やまやろうが担当。ぎりぎりになってようやく幾つかの計画案をひねり出した。年間計画の中でも重要なのが、黄金週間と年末年始である。今年は雪が多いためにトロッコ電車は、ゴールデンウィークに欅平まで開通はしないそうだ。これでN島さん案の黒部方面の縦走はなくなった。ではどこに行くか。

毛勝山周辺の案を眺めていたら、ここはどうかというひらめきがあった。N島さんも乗り気、長い経験がありながらまだ行ったことがないそうだ。満場一致で決まった。下山ルートは幾つも考えられるので、天候や体力に応じて選択すればよかろう。

今度の正月は余り長い期間の休みが取れない。三泊四日と考えている。なかなか思い切ったことはできないだろう。県境の比較的低い山を縦走することにした。

お盆についても行く山域はだいたい決まった。後は沢なのか岩なのかだ。26日にも委員会があるから、そこでさらに計画が煮詰まっていくことであろう。

22時前に終わったので、原信に買出し。早く酔っ払うために缶チューハイにした。追加で会館備品の日本酒も飲んでしまうのだがー。

150220.jpg
一日一写、自作の灯台こじま。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/02/22 04:47:14 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X