やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2015/05/02(土)19:02

淡々と時間が過ぎ行く入山前日

こども(762)

昨晩はコソ酒を買いに行ったことが布団の中の嫁さんにバレバレだったやまやろうです。引き戸がキーキーうるさいものでー。今日は特にすることはない。山行に向けた買い物は既に終わっているので、個人装備のパッキングと会館前泊への移動くらい。 午前中は家族で図書館。久しぶりに本を借りてみた。酒を飲み過ぎなければ夜でも読書ができると思うがどうだろう。 それからサンプラザの階段にある、「お母さん似顔絵展」。むすめの絵が貼られているのだ。雰囲気はうまく描けていると思う。 お昼はタケノコご飯、食後はとても眠くて2時間ほど横になっていた。炭水化物の摂り過ぎ? 夕方前にはこらどまのサイクリングに付き合う。やまやろうは徒歩、お散歩カメラMX-1と共に。水の張った水田と輝く富山湾を望んだ。 登り坂ではむすめはペダルが重くて辛そうだったが、下りは全員楽しそう。次男坊が法面から転げ落ちないか心配であった。帰宅してから山行の準備。アークテリクス・アクシオス50Lにポンポン個人装備を詰め込んでいく。後から会館で共同装備を詰めることになるから、今は適当でいいのだ。水入りで20kgまでには抑えたいものである。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る