7494540 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2015/05/05
XML
カテゴリ:登山
150505-01.jpg
4:00 起床。色んな夢を見た。寒くはなかったが何度も起きた。見事な朝焼け、谷に雲が湧く。朝食はチキンライスと味噌汁。

150505-02.jpg
後立からの日の出だ。

150505-03.jpg
5:55 2035m 出発。アイゼンが雪をよく噛む。

150505-04.jpg
やっぱり絵になる剱岳。

150505-05.jpg
さくさく。

150505-06.jpg
6:25 2165m 大斜面直下。

150505-07.jpg
6:46 2300m 登り切った。右側は雪庇が大きい。

150505-08.jpg
6:52 2305m 休憩。やまやろうは、締まった雪の上をアイゼンでザクザク登るのが好きである。

150505-09.jpg
7:33 猫又山の山頂を目指して出発。

150505-10.jpg
7:54 2440m 猫又山山頂。他パーティ7名がほぼ同時刻に登頂。雲海の彼方に白山。

150505-11.jpg
猫岩に乗って記念撮影(ちょっと早い)。

150505-12.jpg
ラストの登りのDさんとN島さん。

150505-13.jpg
釜谷・毛勝方面。

150505-14.jpg
これから下降する東芦見尾根。

150505-15.jpg
昨年新しい山名板を担ぎ上げたが、50年以上前の先代がまだ風雪に耐えている。昨晩の嵐では雪が降ったようだ。

150505-16.jpg
剱岳をバックに全員で記念撮影。

150505-17.jpg
8:20 下山開始。

150505-18.jpg
トレースから東芦見尾根に入る。猫又山の山頂は風があったが、東芦見尾根は日が当たり風がなく暖かい。

150505-19.jpg
風を避けて休憩、雲上人。

150505-20.jpg
ところどころ夏道が出つつ、雪の上を伝っていく。

150505-21.jpg
絵になるね。

150505-22.jpg
9:10 2185m 田倉谷の上部(2135m付近)。ここで登り返し

150505-23.jpg
猫又山と釜谷山。猫岩の上に人が立っているのが見えた。

150505-24.jpg
このピークを越えれば、あとはずっと下りである。もう少し。

150505-25.jpg
9:21 2215m ピークを越えて休憩。

150505-26.jpg
9:43 出発。ピークの先からトラバースして斜面に入り、大ブナクラ谷を目指す。

150505-27.jpg
10:01 2090m 谷に入っていく。雪は腐っている。

150505-28.jpg
出だしは急なトラバースで、バックステップも取り入れながら慎重に下る。

150505-29.jpg
シュルンドで休憩。

150505-30.jpg
雪が緩んできたら谷に向いて大またで下ることも可能。

150505-31.jpg
11:13 1590m 左から支沢が合流する。

150505-32.jpg
11:19 1525m クマを目撃。動画撮影に成功。

150505-33.jpg
ゴールは近い。

11:51 1045m 大ブナクラ谷出合い。

150505-34.jpg
11:54 1025m 小ブナクラ谷出合いで休憩、アイゼンを外す。

150505-35.jpg
12:11 馬場島に向けて出発。

150505-36.jpg
12:42 795m 馬場島に到着。警備隊に下山報告。

150505-37.jpg
ビールが旨い!フキミソをごちそうになる。味噌の塩味とフキノトウの苦味のバランスが絶妙である。そして山菜そば。天ぷらはコゴミとフキノトウとウドである。ウドが絶品。

14:35 会館到着。食費とガソリン代と馬場島での食事代を合わせて一人2700円なり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/05/24 08:14:39 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X