やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2015/05/25(月)21:38

晩酌酒とお誕生日会と

食べ物(957)

昨晩は夕食時に二合に留めておいたものの、それがいけなかったのかコンビニに缶チューハイを買いに行ってしまったやまやろうです。ちょっと物足りないと思ったから、ついつい忍び足をしてしまったのだよ。だったら晩酌時からガツンと飲んでおけばいいではないか。ということで、今晩は日本酒を三合飲んだ。嫁に怒られたがー。 ヨシナの塩麹和えに、冷や(常温)の皇国晴純米酒を合わせた。うむ、この酒は辛口だ。口中で旨みを感じるものではないわな(燗酒にしたら変わるようだが)。常温が好きなやまやろうとしては、この酒はちと辛過ぎる。 最近、お手軽価格での県内醸造晩酌酒を探していたのだ。候補として三本ほどあったが、今晩それが決定した。 林酒造糖類無添加>皇国晴酒造生一本>立山酒造普通酒 だなあ。前二つは甲乙つけがたいが、味わいのふくよかさは林酒造だ(ちょっとだけ値段が高い)。立山は嫁さんのお気に入り酒になっているので、それは別々にしておきたい。立山は元々好きだったが、端麗の中にもう少し何かが欲しかった。それが林酒造には入っているのだ。今のところ、原信でしか買えないというのがマニア心をくすぐる。 GW山行のブログをアップしたことで、やまぶろぐのアクセス数がどんと増えました、有り難いことです。引っ張り過ぎでしたな、待っている人が見てくれたということか。G会のフェイスブックにもアクセス多数。それで日常の何かが変わるわけではないが、気持ちの上では肩の荷が下りた。これでしばらく駄文のやまぶろぐに走れるー。 今週は、むすこの誕生日がある。プレゼントは彼がなかなか決めないから置いておいて、当日の食事会をどうするかだ。親が飲酒するとしたら歩ける距離の店となる。それで出てきたのがしゃぶしゃぶ温野菜である。メニューを確認したら、食べ放題はどうかと思ったもののなかなか魅力的である。野菜好きなむすこだし、ここにしてみるか。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る