6549181 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019/11/21
XML
カテゴリ:登山

ブログを毎日更新したいと思っていても
なかなかできない人もいるだろう。

そんな方を対象に、やまやろうがどうして
6000件もブログを毎日更新し続けられて
いるのかを、インタビュー形式で語って
みよう。

(゚∀゚)

やまやろうに対して質問する人は、
どっかの中の人(誰)。

やまやろう(以下、や):こんばんは。
ブログ記事6000件を更新し続ける秘訣に
ついて、今夜は語ってみたいと思います。

中の人(以下、中):こんばんは、
よろしくお願いします。

早速ですが、6000件更新、おめでとう
ございます。

や:ありがとうございます。ちなみに
このブログ記事を入れて6000件なの
ですよ。

中:ちょっとサバ読んじゃいましたか?

や:ブログトップに「5999件」の表示を
見て、「あ、次のブログネタはコレだ」
と思ったのですよ。まあ誤差でー。

中:6000件って、どう思いますか?

や:あんまり意識したことはないです。
気付いたらそうなっていたというか。
ブログは毎日更新していて、日課なんです。
歯を磨くことと同じレベルなんです。

中:歯を磨くレベルですか。

や:もはや日課。これをやらないと、
一日が終わらない気分になります。
書かないと気持ちが悪い。

そういうレベルまで、ブログを書き続ける
ことが、継続するには必要だと思います。

中:どういう時にブログを書いているの
ですか?

や:食後にパソコンに向かいます。酒が
入っていないと、うまく書けないというかw

中:昔の大御所漫画家ですか?

や:これでいいのだ。リラックスするのが
いいのかなと。「私は、これからブログを
書くのだ」と気合を入れたら、うまく
行かないと思います。

自然体で、自分の言葉で書くのが一番です。
良い文章を書こうとは思わないことです。
頭の中に浮かんだことを、そのまま書けば
いいのです。

中:何を書けばいいか浮かばない人も
いるのでは?

や:先ずはその日に起きたことを書けば
いいのです。そこで自分が思ったことを
加えたりして。最初は、とにかく書く
こと。

初期のやまぶろぐの文章なんてしょぼい
ものです。一行で終わっていたり。

つぶやきでも何でもいいから、毎日
ブログを書いてみる。時間を設けて書く
ということを習慣化してみる。これが大事。

中:誰が見ているとか気になったりは
しませんか?アクセス数とか。

や:全然気にしていません。現在は、
山岳関係者(テレマーク含む)、かさこ塾
関係、魚津のリアル知人、会社関係が、
主な読者だと認識しています。

フェイスブックで上がってくるタイム
ラインから、見ている人が何となく分かり
ます。それだけです。

誹謗中傷は書きません。政治・宗教絡みも
書きません。人を不快にしたり、悲しませる
ようなことは書く必要はないと考えます。

アクセス数は、最近2000件/日前後が継続
しています。逆算手帳を導入した際に、
目標にしていた数値です。特に対策を取った
わけではないのですが、最近ジワリと来て
います。ありがたいことです。

中:ブログは、長く続けているようですが。

や:2005年8月からなので、現在15年目
です。気付いたらこんなにも長くやって
いました。

歯磨きにたとえましたが、日々の生活の
パターンにいかに組み込ませるかが、
継続の鍵だと思います。

中:6000件の中身はどのようなもの
ですか?

や:6000件は全て書き下ろしです。
過去記事の再掲載や、リンクを張って
終了というものはありません。

アイキャッチの写真は毎回変えています。
ちなみに全て自分が撮影したものです。
借りてきたものは一切ありません。

中:写真も文章も一から始めると、結構
時間がかかるのではないですか?

や:14年間もやっていると、ノウハウが
染みついていて、あまり考えることがない
のです。

先ずは、ぼんやりと書くネタを考えます。
やまぶろぐにはカテゴリーが幾つかあり
ますが、その中から、その日あったことや
感じたことと絡めて選びます。

次に、アイキャッチの写真を選びます。
基本的には、ブログ掲載と同じ季節の
昔の写真。もしくは少し季節を先取り
した写真。

後はキーボードに向かい、一気に書きます。
推敲はほとんどしません。修整もしません。
誤字脱字を確認する程度で終わりです。

調子が良ければ(酔ってなければ)30分も
かかりません。もうね、文章が「湧いてくる」
のです。

テーマを決めたら、自動的に起承転結が頭の中
に出来上がっていて、後はキーボードで文章に
していくだけなのです。まあ、各記事が完璧な
起承転結になっているかは分かりませんが。

最近思ったのですが、本当に文章作成に悩む
ことがないのです、脳内に浮かんだことを
そのまま書いているからなのですかね。

中:ネタ選びはどうしているのですか?

や:基本的には、カテゴリーに入るような
ものを考えます。まあ、山のブログなので、
登山関係を中心に考えるようにしています。

ブログネタは、日常に転がっています。
それをどう自分なりに料理するかが、
各人のテクニックだと思います。

好きなことは、沢山書くことができます。
自分が好きなこと、気になることを書く
といいと思います。

大事なことは、自分が経験して感じた
ことを書くことです。ある山がある。
例えば剱岳にしましょう。登った記録は
それこそたくさん出てくるでしょう。

コースタイムもわんさか出てくる。
そういう中で、自分は登っていてどう
感じたか、何を体験したか。ここまで
書いている人は少ない。

五感を駆使して、書くようにしてみて
下さい。その時感じたことを率直に
書いてみて下さい。それは、その時
あなたしか得られない唯一無二の体験
なのです。真似のできない文章になる
のです。

中:難しそうですね。

や:何も小説を書くわけではないので、
平易な文章でいいのです。メールや
ラインの文体、ようは話言葉で充分です。

しかし、省略言葉や絵文字はNGです。
知らない人には伝わらないし、幼稚な
印象を与えます。

思い込みで書くこともNGです。きちんと
元ネタを確認しましょう。漢字、数字、
固有名詞など間違いがあると、ブログ自体
の信頼性に影響します。

私は誤字には結構気を遣っています。
有名なブロガーであっても、誤字が
多かったりするとこいつバカかなと思って、
見る気をなくします。

中:いろいろ考えながらブログを書いて
いるのが分かります。そこまでして書く
理由は何なのでしょうか?

や:ブログは人生の備忘録!
あ、こんなネタが。
ブログを13年間毎日更新し続けて分かったこと。
ブログ開設から5000日、なぜ毎日書き続けているのか

自分のために書いているところもあるのです。
記憶力に乏しいから、ブログに日々のことを
全部ぶっ込んで、後から見返せるようにしたい
という考えなんです。

確かに楽なのです。家族と会話していて、
「あの年のこの時期何していたかね?」という
案件は、やまぶろぐでさくっと検索して伝える
ことが何度もあったのです。

自分が日々やってきたことを記録している人は
案外少ないのではないかと思います。

やまやろうは日記も付けていますが
(15歳から)、検索のやりやすさはデジタル
には敵わない。

人に見せないブログがあってもいい。
自分のために継続して書くのもありかも
しれません。

中:やまやろうさんの目がアレになって
きたので、そろそろ締めたいと思います。

ブログ継続の秘訣をまとめて下さい。

や:

中:あれっ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/11/21 11:12:21 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.