やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2021/01/09(土)17:42

剱岳・早月尾根(五日目)

登山(2627)

天気:雪のち雨行動:1710m-馬場島-伊折 5:00 起床、気温-0.9℃。 身体の節々が痛い。昨日よりかなり 暖かくよく眠れたが、身体を酷使した ので辛い。 夜半に雪が時々ドサドサと落ちてきて、 テントをたわませる。 朝食は白米に鮭フレーク、味噌汁。 食後にコーヒー。 7:09 1718m 下山開始、 気温-0.9℃。 7:37 1600mの標識地点。 7:50 1406m 幕営跡あり。 湿った雪が降る。 8:09 1280m 休憩。 下るペースは速い。 ファイントラックのドライレイヤーと ティートンブロスのTBジャケットだけ でも暑い。 雪対策としてフードを被ると暑いので、 フリース目出帽を帽子代わりにする。 足先はVBLシステムで快適。手指は 防寒テムレスだけで充分暖かい。 8:32 ワカンを外して出発。なぜか ゆったり休憩している。時間が早いので 本日下山でもいいのでは? 9:26 1040m 1047mピークの北側に 幕営跡あり。下山においても登山道を 外れた上山ルートが使われている。 9:36 980m 初日の幕営跡で休憩。 全身がみぞれで濡れた、気温0.4℃。 9:47 出発。寒いので動き続けたい。 10:26 776m 登山口。雨、気温3.9℃。 馬場島では泊まらず伊折を目指す。 10:36 751m 馬場島。山岳警備隊に 下山報告し、他隊の情報を聞く。 馬場島荘のピロティで、ちょっと休憩。 11:46 下山。雨、気温2.2℃。 12:22 629m ゾロメキにて、スキー 上山してきた山ちゃん、嫁ちゃんと会う。 12:28 スノーシェッドで休憩。 2人が飲み物、食べ物を出して無事下山を 祝ってくれた。 登頂できればよかったのにね。 12:53 出発。山ちゃんは先にクルマに 戻り、ドライバーをピックアップしに また来てくれるとか。 13:11 580m 馬場島まで3kmの 標識地点。山岳警備隊のプラドあり。 雨で雪が融け、ここまで車両が入れる ようになっているのだ。 13:49 532m ゲート(開いている)。 雪は融けてしまった。 14:03 出発。すぐに山ちゃんが来て、 T中さんをピックアップする。4名は歩く。 14:27 466m T中さんの軽トラに ピックアップされる。個人的には伊折まで 自力下山したかった。 14:29 422m 伊折、気温1.6℃。 軽トラ移動はわずかなものであった。 14:53 路駐してたラパンを回収する。 警備隊によれば、除雪業者から苦情が あったとのこと。 雪はなく、なぜここに停めているのかと 思われてしまうだろう。魚津へ向かう。 山ちゃんの粋な書き置き。 15:24 会館到着、道具はそのままに 即解散とする。 SNSの投稿で期待させただけに 登頂できなかったのは残念だ。 やっぱりだめだったのかという感じだ。 しかし北海道隊以外は登れていない わけで、今年は厳しかったということだ (風が最大の原因)。 アタック日は晴れたので、年末年始の 早月尾根の雪の付き具合や地形概念は かなり理解できたと思う。 写真を多数撮影したので、今後の参考に なるはずだ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る