やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2022/08/01(月)22:02

メスティン自動炊飯で、燻製牡蠣オイル漬け丼。その味は?!

好きなこと(1013)

箸が止まらぬ旨さ!! 週末はソロキャンプでした。 サイト情報は、がっつりまとめていこう。 で、食事について。 キャンプ飯には肉が定番。やまやろうもそうした。 ナルスで相当悩んで、牛と豚とソーセージを購入。 締めとして、ご飯が食べたくなった。 というか、ダイソーメスティン自動炊飯をどうしてもやりたかったのだ。 ダイソーメスティン自動炊飯とは、コメとおかずをダイソーの格安メスティンに入れ、固形燃料に火をつけてあとは放置するだけでご飯が炊き上がるという優れたシステムである。 これまで何度も試しているが、炊き上がりに失敗したことはない。 ​ツナ缶 ​ニューコンミート缶​​ ​オイルサーディン缶​ ​さんま缶​ ​ベビーホタテ缶​ ​やきとり缶​ 今回は、​ドン・キホーテの燻製牡蠣オイル漬け​と、白米0.8合、水160mlの組み合わせ。 炊き上がりの味は薄いので、極スパイス​を追加。そうしたら箸が止まらない旨さに変貌した! ご飯はねっちょり系で食べやすい。洗米を長時間水に浸けておくのがポイントだ(これで焦げ付きが抑えられる)。この牡蠣飯は、味付け次第だがかなり旨い。缶詰は100円なので費用対効果は高いと思う。 メスティン自動炊飯の予定メニュー(やってみたいもの)は以下。調べてメニューを増やしていきたい。 サバ水煮缶 コーン缶 たこ 塩鮭としめじ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る