7927588 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025/02/06
XML
カテゴリ:登山



雪国・富山県に住んでいる、やまやろう。今週末は何をする?

平日は、もういいよってくらい雪が積もった。毎朝の車の除雪が面倒だ。今朝は早起きして、朝食前にあらあら済ませたので、スムーズに出社できた。

道に雪が残っている。スキー場で滑ろうにも、行きつくまでの道のりが大変だろう。低山登山をしようにも、登山口まで近づくことができない可能性が高い。

週末は家で大人しくして、コーヒーと読書で過ごすのが一番なのかな。どう思います?





(゚∀゚)





暑がりなので四季の中では冬が好きなのだが、年齢を重ねると指先とかが冷えやすくなってきている。

スキーや登山では​VBLシステム​を使って手指を保護しているが、それでも辛い時はある。

雪山手袋を厚手のものにするという手もあるが、​VBLシステム以上に防寒できるものってあるのだろうか​?

若い時はネオプレンのグローブだけで厳冬期の早月尾根を登ったことがある。今はそんなこと絶対に無理ね。

アイキャッチの写真は、​鋲ヶ岳と烏帽子尾根を日帰りで歩いた時​のもの(2017年12月)。

林道の途中で車を捨ててから、斜面に取り付くまでに2時間近く歩くことになった。ジムニーだったらどこまで短縮できたかね(クルマの轍はあったのだ)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/02/06 08:59:27 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X