
男性は、腕時計が好き。ついつい集めてしまう。それぞれ目的が異なるのだけれどね。
最近はランニングを頑張っております(登山のため)。スマホのStravaでは、走りながらランペースのチェックができないので、ランウォッチを復活させた。
充電ケーブルの調子がいまいちだったが、充電できた。屋外に出てGPSを受信して、時刻合わせ。
ちなみに、やまやろうの使う腕時計は画像の三つ。ガーミン(左)は紹介済み。
SEIKOのブライツ(中央)は、昇進祝いに買ったもの。海外出張の可能性もあったから、デュアル表示できるものを購入した。
デュアル表示は海外出張でちょびっと使った。時計の価格に見合う働きをしているのですか、というと、全然ですね。
プロトレックは、よく分からないw 最初に買った型番がやっぱやだと思って、大変な苦労をして欲しかった型番を入手した。買う必要がなかったと辛辣であるが。
いやー買って良かったですよ。視認性が良いので、普段使いでもはめることが多い。
腕時計は目的に応じて必要な機能が変わる。アウトドア系でこの腕時計がベスト!とはなかなか言えない。
アクティビティに応じた道具を選択するしかないですな。