8329050 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025/06/18
XML
カテゴリ:好きなこと


きっかけは、2024年9月のラパンピングで新潟への旅である。
一日目​ ​二日目

この時、​菊水酒造​の​藏見学(無料)を体験した​。

案内人から、2025年4月29日に、新設カフェとリニューアル直売所がオープンすると告げられた。

これはまた来なければならない!と宣言した通り、先週末に車中泊の旅で再訪したのである。



えっと、旅は土日でしたが、両日ともに訪れているwww

土曜日は雨だったので、外観撮影がいまいちだった。雨上がりの日曜日の写真を掲載しよう。

駐車場からの直売所の写真。花咲き誇る美しい植栽にあふれております。


「あそびば」と称された、屋外空間。雰囲気が良い。イベントができるようになっている空間だ。ちなみに右手最奥にカフェがある。


今回の旅の目的地はここであった。

KIKUSUI 藏 GARDEN

直売所ではあるが、奥の方ではワークショップが開催できるようになっている。この日は、カレーを作るイベントがあるらしく、香辛料の香りが漂っていた。

あやめの湯で朝風呂に入ってから​、9:30のオープン5分前に到着した。ワークショップ参加者が、わーっと入って来て受付をしている。

やまやろうは土曜日にここに来て、土産を買っている。が、その品数で満足ですかと。魚津市からせっかく新発田市まで蔵元に来たのに、ここでしか買えないものをもっと買っておくべきでは、と思ったのだ。

土曜日に購入したものは以下。
菊水の端麗甘口720ml
菊水大吟醸ふなぐち200ml

魚津から4時間近くかけて運転して、この2品でハイサヨナラだったら、余りにも悲しい(個人の感想です)。旅人の勢いで、日曜日も買い物したぞ。

菊水しぼりたて純米生原酒200ml
菊水ふなぐちスパークリング270ml
かにみそ

二日間で4075円のお買い上げ。旅だからこその大盤振る舞い。たくさん買うだけの価値はあるのです。美味しい日本酒なのです。

コソ酒で浪費しないように、管理しながら飲むことにしますw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/06/18 09:11:02 PM


PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X