222616 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

++ yaszo 楽天生活++

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 14, 2008
XML
カテゴリ:買い物のこと

とうとう、ずっと欲しかったアイテムをとうとう購入しました。

まずは、電動アシスト付自転車。
ずっと自転車は気になっていたのですが、
正直、徒歩でも買物にはあまり不便を感じていなかったので悩んでいました。
しかし、このあたりでは皆自転車に乗っており、
誰もが『あったほうが便利で、どうせなら電動のほうがいいよ~』と言われていました。

といっても、自転車って最後に所有したのはいつだったんでしょう??
記憶では、小学3、4年生あたりに買ってもらったのが最後かも。。。
ということはか~な~り自転車にはご無沙汰。かなり不安。



早速届いた自転車上矢印に乗ると、
、、、怖い。かなり怖い。
こぎ始めのアシストがかなり強い。ぐい~っと引かれるかんじ。
車体も重いし。。。
皆軽々と子供を乗せて走っているのが神業のようです。

あまりのヘタッピぶりに、大きな公園で練習です。
慣れてくると、かなり快適!!
ペダルが軽くスイスイ乗れます。
次はなるちゃんを前に乗せて練習。
なるちゃんは、操作ボタンにつかむので、困りました。
そしてとうとう、あーちゃんを後ろに乗せ3人乗り!!
アシストのおかげで、普通に乗れます。
こういうことで、子供乗せるとアシストの方がいいんだなあと思いました。

でも、街乗りは、3人乗りはしませんよ~(極力、法的にもダメなんですよね)。
後ろに重いあーちゃんを乗せるとハンドルとられるし、
まだまだ下手だし、怖いのでね~。

小学校に忘れ物を届ける時、さっと用事を済ませたいとき。
かなり役にたっています。

♪ライン

お次は、掃除機!!
とうとう買っちゃいました。

掃除機のヘッドの部分が壊れてしまい、吸い込みも悪くなってしまったのです。

主人もハウスダストや温度差での鼻炎持ち、ミポリンは花粉症、あーちゃんは喘息、ダニ
というアレルギー一家。
目に見えないものを除去をするに、私の掃除ではどれくらい出来ているのか不安でした。

そこで、ハウスダスト発見機能がついている掃除機下矢印を購入しました。
ダニ、花粉、ダニのフンまで感知するとのことです。




さっそく掃除をしてみると、

いきなりハウスダストの赤いランプが点灯。なかなか消えない。

主人は、笑いながら『オーム(風の谷のナウシカの、分かるでしょうか??)が怒ってるぞ』
っていうぐらい、かなりの点滅。しばらく吸引すると怒りがおさまります。

適当に点灯するのかなあと思ったけど、
やはり隅だったりほこりがたまりやすいところでちゃんと点灯します。

ムキになって掃除機をかけるので、時間はかかりますが、達成感があります。

少しでも我が家の救世主となって欲しいものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2008 06:23:22 PM
コメント(12) | コメントを書く
[買い物のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.