222599 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

++ yaszo 楽天生活++

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 2, 2009
XML
カテゴリ:おでかけ

前回の続きです。

翌日は、せっかくなので観光に出かけました。
しかしながら、天候は雨。しかも風もあり、寒い。

子供たちも喜びそうなところというので
ゲゲゲの鬼太郎のまち境港に行ってみようということに。
その途中にも、名探偵コナンのまちもあるというので立ち寄ることにしました。

コナン.JPG

青山剛昌ふるさと館

思ったよりこじんまりとした建物でした。
名探偵コナンは、推理モノで事件とかがかなり怖がりなうちの子供には
どうなんだろう??と思っていたのですが、大丈夫なようです。
偶然にもマクドナルドのハッピーセットのおもちゃもちょうどコナンだったので
子供達はさらに喜んでいた様子。

次の鬼太郎目指して、境港にいくのかと思いきや、
コナンのところに置いてあった、鬼太郎のパンフを見て
ミポリンは怖くなってしまったらしく
『行きたくない!!』と言い出してしまったので
行き先変更することにしました。

実は、ワタクシがとっても行きたかったところがあったのですが
子供受けはよくないだろうと思って遠慮してたところが急浮上!!
さりげな~く主人にもアピールしておいてよかった♪

植田正治写真美術館に行くことにしました~!

道程.JPG

☆向かう途中。天気がよかったらもっといい景色だったんだろうなあ~☆

しかしながら悪天候の中、大山の山道を越えて突如建物がありました。

美術館外観.JPG

☆建築 高松 伸氏 外観は天気が悪くあまり見れなくて残念。


駐車場には、車も止まっていないので、やっているかどうか不安だったのですが
開館しておりホッとしました。

すなわち我が家の貸切状態でした~!!

のんびりと写真を眺め、建物も堪能し、子供たちも多少うるさくても迷惑がかからず。

建物も好きなので、思う存分建物の写真も撮ることができよかったです。
写真美術館で写真を撮っている自体で、普段だったら気がひけてるだろうなあ。

内観1.JPG 内観2.JPG 内観3.JPG

でもこれてよかった!!
植田正治さんは、『好きなものしか撮れない』というようなことを言っておられ
写真は、確かに余分なものが写っていないし、必要なものが美しい構図として絵画のようでした。
なので、無音の世界のように感じました。
といっても、無機質ということではないのです。

主人もめずらしく気に入った様子でした。


植田正治の世界

美術館を後にして、遅めの昼食をとって家路につきました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 3, 2009 01:48:51 AM
コメント(1) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.