甘美なほうこう

2010/03/14(日)16:55

ラブスウィーツアンティークのとろなまドーナツセットたち

ドーナツ(13)

「天使のチョコリング」で知られる、「ハートブレッド アンティーク」の 新ブランドの「ラブスウィーツアンティーク」へ行ってきた。 現在愛知県内では「近鉄パッセ」と「イオンモール岡崎店」で営業している。 今後も東京などに進出予定らしい。 「ラブスウィーツアンティークのとなりのチーズリング」 通常価格は399円、今回はおすすめセット1100円。 大きさ、直径約11.5cm×高さ約4cm弱、重さ約141g前後 リング状のデニッシュ生地にチーズケーキ生地を流し込み焼き上げた商品です。 粉糖のかかっている部分は少ししっとりしているが、全体としては、 生地はパリッとしてサクサクしている。噛み応えも少しあり。 チーズはあっさりした味。 「ラブスウィーツアンティークのとろなまドーナツ」 通常価格は168円~189円。 今回はおすすめセット1100円。(とろなまドーナツ4個+となりのチーズリング) 大きさはそれぞれ、直径約6.5cm前後、重さ約45g前後。 この「とろなまドーナツ」は、スポンジ生地の上にムースをのせ、ゼリーやフルーツと一緒に冷やし固めて出来上がる。焼いても揚げてもなく、口の中でとろける食感が特徴の新感覚ドーナツ。というフレコミです。 「ラブスウィーツアンティークのとろなまドーナツ」(イチゴ)(ショコラ) イチゴは、しっとりで、イチゴ風味たっぷりで酸味も少しあり、甘さ控えめ。 ショコラは、生チョコ感覚で苦味もあり、とろ~とやわらかいチョコ。 それなりに濃厚なチョコで、これも甘さ控えめ。 「ラブスウィーツアンティークのとろなまドーナツ」(マンゴー)(ブルーベリー) マンゴーは、ふんわりチーズムースでマンゴー感たっぷり。 マンゴーがジューシーで酸味もある。果肉も多くこちらも甘さ控えめ。 ショコラもいいけど、今回の4種類の中では1番好き。 ブルーベリーは、ムースの下にはブルーベリーの実も入っている。 だが、他の2つの果実系と比べると若干ブルーベリー感が少ない。 各種、下のスポンジ生地にはシロップのようなものがしみていてしっとりしている。 フルーツ系はシロップ(ゼリー?)にも少し酸味がある。 チーズムースはふんわりでジューシー。とろけるといえばとろける。 形でドーナツと表現しているが、ドーナツとは別物。 新しいといえば新しいし、コラボといえばコラボな組み合わせ。 今回はイオンモール岡崎店で買ったのだが、 並んでから商品を受け取るまでに50分かかった。 並んでいる人数はそれほど多くなく、経験上20分~30分ぐらいと思っていたが、 効率の悪さにイラっと来たかな。 本部の人?や幹部らしき人?も来ていたみたいだが見ているだけ。 レジの前にもう1人配置したり、説明する人を置けばもっと効率はよかったのでは 少なくても自分の前後の人は同じ質問をしていた。 そもそも混雑は予想できるんだからレジ1台なのも 近鉄パッセでは初めのころ3セットから選べたようだがこちらでは1種類だけ。 混雑を避けるためのようで、1ヶ月は単品では買えないようです。 アンティークの制服を着ている人間に質問しても分からないと言われるし、 社員教育もなっていませんね。 でもカウンターの中の人は対応は良かったかな。 混雑回避の為に1種類、しかもセット販売というのも、 人気店の傲慢さを感じます。 今回の効率の悪さなどを考えると、 「とろなまドーナツ」の味は20%ほどダウンです。 ちなみに愚痴を言うのは、地元愛知の店だし、 今後のお店の為のことだと思ってですから。 単品で後最低2種類食べたい味があるからね。 言い過ぎちゃってごめ~んね。 TV雑誌で大注目【東京白金】で大ブレーク!無添加・ふんわりしっとり焼き『和』のドーナツ!【送... 【10%OFF!】レンジでドーナツ[ドーナツメーカー][内祝い・出産内祝い・結婚内祝い・快気内祝い... 【5,250円(税込)以上送料無料】油を使わずヘルシーポテトチン!してチップス

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る