R.E.Life in梁瀬一郎 

2009/01/11(日)00:16

十日恵比須神社へ。

雪が降りそうな寒さあふれる土曜日 明後日の《成人式》の日には綺麗に積もるかもですね。 たっぷり眠った。 (たぶん11時間くらい・・・) おかげさまで身体の重しが取れて ものすごくスッキリした気分。 ヒンヤリして天気も良い。 地下鉄の一日フリーパスが 500円だったので購入 せっかくなんで回遊。 あらためて地下鉄の《機動性》を楽しむ。 夕方 十日恵比須神社へ。 沿道の露店の 昔から変わらない ベタでアナログな空気が素敵だ。 参拝の列は長く、約二時間待ちらしい 断念して、400ぐらいあるらしい露店を冷やかしながら境内に。 神社の持つ根源的なものが大事な存在感を示す時代。 これって悪いことじゃないよね。 そういうことを思い出させるために 世の中は不況になったのかもしれない。 (今年はたくさん巡ってる) 恵比須銭を購入して、また地下鉄に乗る。 この地下鉄のフリーパスがなかなか使えるので なにやらイベント企画やりたい 以前上手くやれなかった《回遊型イベント》を思い立ち がりがりとメモ。 ゑびすサマ、どうぞよろしくお願いします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る