OKINAWA+沖縄

2005/09/08(木)12:03

本もずく???

ぐるめ(7)

長雨で沖縄のモズクは不漁のようです。 その話も大切な話なのですが、そのニュースを見ていてふと気づいた一点・・・ 「本モズクが1万1705トン、糸モズクが991トンだった。」 本もずく???糸もずく??? 前々から沖縄で食べるモズクと、本土で食べるモズクは どう見ても違うとはおもっていたが、 種類は同じでたまたま沖縄のモズクはたくましく育っていると思ってた。 が、どうやら種類がちがうのか・・・・( ̄□ ̄;) いつもどおり調べてみました。 ***モズクの種類 ・イシモズク ・フトモズク ・オキナワモズク(通称:フトモズク):琉球列島特産種 ・クロモ ・マツモ ・モズク(通称:イトモズク)    このうちオキナワモズクとモズクが沖縄では作られているそうです。 よく「モズク酢」として目にするのは「モズク」でしょうねえ。 ***名前の由来他の海藻にくっついて育つことから、「藻付く」といわれたことからだそうです。 海中でゆらゆらと動く雲のようだということで「水雲」「海雲」と漢字で書きます。 なななんんと、モズクのヌルヌルしたものは、 オキナワモズクとモズクでは違うそうだ!! オキナワモズクはフコイダンと呼ばれる水溶性食物繊維であり、 イトモズクはアルギン酸といわれる水溶性食物繊維だそうです。 知りませんでした。 また、沖縄では毎年4月の第3日曜日がモズクの日だそうです。 私は沖縄で食べたモズクのてんぷらがいつまでも忘れられない・・・・ あのヌルヌルなモズクがあんなにカリッと・・・・じゅるり・・・ しかも本土ではお目にかかれないお料理・・・ あ~ふっといモズク食べたい・・・ 参考URL 沖縄県農林水産部水産課

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る