次回6月~7月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2022年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 5829801
2022.06.26 コメント(1)
|
全1153件 (1153件中 1-10件目) カテゴリ未分類
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は少し寒いくらい、、、
お昼寝したらぐっすり眠ってしまいました。 6月2日撮影 ドクター上りでした 水鏡で ![]() 雲がいい感じにぽかぽか浮かんでいたのですが、、やんわりと逃げていってしまいましたね、 帰り道にこんなのをゲット ![]() 何を運んでいるんだろう? そうそう、 先日出かけた鵜飼い とても風情があり。 風も吹いて気持ちがよかったですねーーいい旅でした。 ![]() 私達が載せて頂いたのは真新しいい船、木の香りがぷんぷん漂って、 ![]() ![]() ![]() ![]()
2022.05.23
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんばんは
岐阜の観光と言えば 高山! 白川郷! 長良川鵜飼! 高山 白川郷は幾度ともなく訪れているのに長良川の鵜飼いはテレビでしか見た事がありませんでした。 明日、もう0時をとっくにすぎたので今日ですね、長良川鵜飼へ出かけてきます。 岐阜に住んで何十年、、近すぎて行けなかったのかな?(笑) 充分自宅に帰れる距離なのでがついでに少し贅沢してリバーサイドにお泊りしてきます。 上手く写真収められたらUPさせていただきますねーーー 見て下さ~~い 今夜は 先月お出かけした時に 偶然 ラピート乗車した時に車窓から見た hide ラッピング ![]() もうびっくり!です!! 南海電車 ラルクアンシエルのラッピング車があったんですね 素敵な車両です。 電車じゃないみたい 最初急に現れた車両に何だろう~~~と??頭が混乱していました ![]() どこの駅だったんだろう~~? 思い出せない、、、印象に残った旅の思い出になりました。 乗ってるラピートが発車したのでラルクともお別れ ![]() ![]() でも、、翌日も近畿地方の土地感がないのでどこの駅だったのかわからないのですが。。。。遭遇しました。。 素敵でしたーーーーー
2022.05.16
カテゴリ:カテゴリ未分類
ドクターイエロー 試運転でした
雨が、、 逆に雨で新緑が美しくて 出かけた撮影地は 木々も 大きく育って、、、びっくり! いや~~木が伸びてのびて 先客一名様の撮影ポイントになってしまってましたーーーー その中の一本は樫の木!これはほっといても大きく育つ優等生、、、、、 これからどうなるのかーーお気に入りの撮影地 ![]() ピッカピカのドクターと会えたのでいい一日でしたーー
2022.05.06
カテゴリ:カテゴリ未分類
GWいかがお過ごしでしょうか
私は 相変わらずの仕事ウィークです。 GWに入る前に旅行社のツワーに参加しました。 豪華でしたよ~~ 近鉄特急ひのとり乗車 南海ラピート乗車 なんと 2席を一人で デビュー前の近鉄観光列車おによし乗車 帰りもひのとりで ホテルは京都駅 トレインビューのお部屋でした~~ で ラピートは写真でしか見た事がなかったのでとても楽しみでした めちくちゃカッコいい~~ ![]() ![]() 車内の素敵です ![]() ![]() 出発です この日のルートは関西空港へは行かず 普段はこの上の陸橋をぐーんとカーブして海の関空へ行くのですね、 ![]() 私たちは特別ルート 和歌山漁港へ」 めちゃくちゃいいじゃなですか~~ 撮影タイムも取っていただき ![]() 愛でたい電車窓越しのラピート♪ ![]() ラピートから見たラピート ![]() ![]() テンション上がりまくりです
2022.04.11
カテゴリ:カテゴリ未分類
ドクターイエローが下ってる? よ!! って、いきなり言い出だす旦那さん
早く言ってほしいデス。 撮影地?どする??? 桜も終わったし、、、、、、、黄色でしょ と 出かけましたが 通過5分前到着 ![]() 菜の花がもっと広がってると思ってた。 ロケハンも大事ですね
2022.04.01
カテゴリ:カテゴリ未分類
4月が始まりました。
春ですね、、、 別れもあり出会いもあり 胸キュンとする季節ですが、 過ぎていった3月は 私の誕生日の月でもあり、、一年の中で一番大好きな月です。 お誕生日も 今年は一番に「おめでとうございます」と言ってもえらえたのが~~~ 郵便受けに入っていたジャパネットのDM お誕生日の得点もあって、おやっ、ちょっとご機嫌なお値引きとおまけつき!! 買っちゃいました。 高圧洗浄機!!!! これ前から欲しかったのでね、、お鍋をおまけして頂いてーーーーー 目下洗浄にはまっています。 駐車場のコンクリート 家の北側、、ほとんど日が当たらないので黒くなったしまった ブロック塀とお勝手口 すっごく綺麗になります。 買ってよかった~~ 今週末は楽しいことがいっぱいでした。 バス旅行で滋賀県の酒蔵めぐり 日本酒の利き酒をたっぷり楽しんできました。 翌日は孫の コンサート 大学で音楽を専攻しているので、、演奏している姿や 舞台でのちっとしたしぐさに成長を感じたり あっとゆう間に満開になった地元の桜を愛でたり いい時間を過ごしています。 ![]() 明日は 美濃の方、、、長良川鉄道へ出かけてきます。 温泉にも入って、、お宿の食事はどんなんかなぁ~?と想像しながら、、、、 まだ準備もな~~んもしていないのですが、、、、 こんな時が一番いいね。
2022.03.30
カテゴリ:カテゴリ未分類
暖かくなりましたね
桜が咲き始めてソワソワしている私です 楽天のブログが しばらく 忙しい~を言い訳にほっておいたら ログインが変更?? 焦った、、、、 いや~~ なんで? 昔は時間単だったよ~~なんて もうお休みしようかな~~???と頭の中をよぎりました^^^^ ![]() やっとこさUPして ドクターイエロー 上りです 3月24日です。 大勢の人が集まってびっくり!! 女性のかたも多くて 少し前はこんなんではなかったです。 風に揺れるひらひらのスカートにエスコートされて ドクター上っていきました 足元はハイヒール。。。。 いや~~ もう そんな世界なのかな~~と ![]() いなべの梅園に何年振りだったかしら?訪れてみました、 素晴らし景色が広がっていました ![]()
2022.03.06
カテゴリ:カテゴリ未分類
三月四日の撮影です。
ドクターイエローが走るので 近江長岡へーーーーーー ![]() ![]() お花が。。咲いてなくて。 イエローに季節の花を添えたい、、 見つからなくて、、 お地蔵様にご一緒をお願いしました。 ![]() なんとも中途半端な写真になってしまいました。 ![]() お地蔵さまも入れたい、伊吹の雪も入れたいドクターも入れたい 引き算!ひきざん! 引き算ができませんでしたーーー反省 ![]() 普通にこれで良かったのかな? 串差しだよっ!と聞こえてきそうですが、、、、、 気になる貨物も 遅れていたようで 来たかな?と ??? 待ってみたら ![]()
2022.02.23
カテゴリ:カテゴリ未分類
樽見鉄道が走る静かな山里
今年は雪が深くて ![]() いつだったか、 なかなか雪が降らなかった冬の年、 雪がないので生活しやすいかな?と思っていたら 土地の方が 「雪が降らないと 田んぼに水が足りなくなって困るんだ」 とおっしゃってました。 春、根雪が田畑に水を運ぶのですね・・・・・ ![]() 高科の駅舎がとてもメルヘンチックに見えて、、、、ちょっと年甲斐にもなく涙、 感動してしまいましたーーーーーーーーーー ![]()
2022.02.15
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんばんは
この前は雪がよーく降りました。 積雪もあり、国道・県道は除雪車で除雪してくださっているので通れるのだけど、、 ちょっと横道に入るともう通れません。。。。。 夜、仕事から帰ってくると、 まさかの積雪!!!!車庫に入れない状態 20センチ?もっとあったかも|! バックで車庫入れしようとしても雪でタイヤを取られ動きまへん! 家の明りはついているけど、誰も気が付いていないみたい。。。。。 車に積んでいるスコップで一人雪かき、雪かき、 バックしてタイヤがで回り込む分を雪かきして 車庫入れして、 やっと 玄関へーーーーーー 家族は普通にテレビを見ていました。悲し。 ![]() 樽見鉄道、高科の駅 もうまっ白でした。 全1153件 (1153件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|