休憩時間ときどきワーママ日記♪

2008/12/08(月)01:04

『さあ、才能に目覚めよう』 マーカス・バッキンガム&ドナルド・O・クリフトン

読書(338)

『さあ、才能に目覚めよう』 マーカス・バッキンガム&ドナルド・O・クリフトン を読みました。 最近は文芸ばかり読んでいて 自己啓発系の本を読んでいなかったのですが 仕事上も必要になり、最近またこういった類の本を 読んでいます。 この本は、日経でも勝間さんがおすすめしていた本で 自分の強みが分かる本です。 本一冊にIDがついていて サイトに行って自己診断が受けられます。 だから、中古だともうすでに診断されているので この本は新品で買わないと価値がない本です。 早速、診断をしてみた結果。 納得の強み5つになりました。 そして改めて、この本の目的である 強みを知るということがはっきりと 知ることが出来たわけでよかったかなと 思いました。 また、強みというのは資質であって 永続的なものだという話も興味深かったです。 例えば占いなどで何かがラッキーアイテムというと それを信じておくのが楽で、決めるという行為を 深く考えなくてすむように この5つの強みというのも知ることができると 何かあったときや決断するときに自分のより所に なるかなあと思いました。 興味のある方は 本を買ってテストをやってみるといいと思います。 本は1,600円くらいなので安い投資かなと思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る