ヤ ン パ の ク ニ ャ ン に ょ

2021/11/01(月)15:36

失踪。

​​​0 私には県内にいとこがいます。小さい頃はよく一緒に遊びました。 私の親父の妹(つまり叔母)の子です。 叔母は50で病死しました。その旦那、つまり叔父はことしの夏大往生で百歳を前に天国へ。 ご時世で葬儀は家族葬、香典などもなしで終えました。 きのう、きのこ採りを返上して、叔父さんの墓参りに高速使って行きました。 いとこはふたり。 上の子が私と同い年で、下の子は私の妹と同い年。 上の子Nちゃんに聞きました。「結局Aちゃん(下の子)は、どうなったの?」 Aちゃんはもう30年ぐらい前に失踪したのです。 NちゃんとAちゃんは、お父さんの会社に(コネで)入りました。 お父さん(私の叔父)は役人で、県内建設大手に天下り、役職についていました。 いとこふたりは、入社当時からそこそこ将来を約束されていたわけです。 現にいまNちゃんは幹部です。まだ退職もしていません。^^; Aちゃんは30年ぐらい前に、会社のことでトラブった。親戚一同、詳しい事は知りません。 で、ある日、妻と子を残し忽然と消えたのです。 きのうNちゃんと話したところ、失踪から4年ほどで本人が免許書き換えで警察に行き、そのまま確保。 Nちゃんたちが全てを知ることになったそうです。 ただし我々外部の人間は、いなくなった事実のみを知らされて、その後のことは教えてもらえませんでした。元気で生きてるよとだけ伝えられていました。 四国なんだよ Aちゃんがひとりず〜っと暮らしたのはなんと四国の外れでした。 使ってもらってる会社で大事にされて、元気に働いている様子。 この夏、父危篤・葬儀で久しぶりに故郷の土を踏んだのだそうです。 私は昔、このAちゃんをとてもかわいがりました。やんちゃで感情表現が豊か。いっとき弟のような存在でした。 私はNちゃんに言いました。こんどさ、3人で一杯飲もうよ。 とてもとても真面目なNちゃんは「それは一周忌になっちゃうなあ」と言いました。 いつでもいいんだよNちゃん。 Nちゃんと待ち合わせたセブンイレブンの横に、Googleで団子屋さんを見つけて、そこでおみやげ買うつもりで行きました。 知らなかったその店は、なんとチョー有名店で、HPはこんな写真がアップされています。 私たちも自宅用に少し買いました。とてもおいしかったです。 Nちゃんが言うには、「からあげ団子」がおいしいよ。 Nちゃんに会う前に、ランチを食べた店。 手作りのステンドグラス風、ブルドック。^^;)町の小さな洋食屋さんです。 ここもすごかったです。 シェフはたぶん80代後半?サーブは腰の曲がったお婆ちゃん。 なんだか知らないけど、ご近所の家族連れでいっぱいです。つまり多少時間がかかります。 私のハンバーグも、アヤベーのナポリタンもおいしかったです。 「はいナポリね」と言ったお婆ちゃんは、会計のとき「ミートソースだったっけ?」なんて言っていましたが。。。^^同じ金額だよ婆ちゃん。 Nちゃんからの地元のお土産、お菓子とうふ。 きのうはいろんなこと考えさせられました。 早めに帰ってウォーキングでクールダウンしたほどです。 きょうは朝から私もアヤベーも出動。お弁当を作りました。 きょうから2歳の子を週3で預かるので、女性陣が泣く子のお相手でアセアセしてました。 小さすぎて障害の程度はまだ不明。言葉をしゃべったのでひと安心というところです。 0​​​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る