閲覧総数 55
January 14, 2021 コメント(6)
|
全2758件 (2758件中 1-10件目) カテゴリ未分類
カテゴリ:カテゴリ未分類
0今朝はちょっと心がピリピリしたという話しです。 私は朝食を作ってひとりで食べて、家族が起き出す頃はコーヒーを持って仕事部屋に入ります。 6時半ぐらいかな、ほぼルーティンです。 ネットを立ち上げていつものコースで見慣れたブログなどをひととおり回ってから、さてきょうはどうするかなどを考えます。 今朝もブックマークしてるブログから読み始 … [続きを読む >>]
January 14, 2021
テーマ:韓国!(13919)
カテゴリ:カテゴリ未分類
0昨年クリスマスにたまたまを取っちゃったジジ(右)は、それでもマーキング癖はたま〜にあります。 後ろ姿はたまがないせいか、心なしさみしいです。^^;)でも元気。 ハナさんはおととい健康診断をしてもらいました。推定7、8歳だから。。。 いまのところ異常はないようです。こいつもババの布団の上で粗相することがたまにあります。 ババの部屋 … [続きを読む >>]
January 12, 2021
カテゴリ:カテゴリ未分類
0きのうのことです。 下の画像はウォーキング途中の空き地。どんど焼きの用意をしていました。 この時点で、我が家は昨年の破魔矢とお札をどんど焼き会場に届けたばかり。 きょうはあちこちでどんど焼きなんだね〜って話しました。 そういえば以前、どんど焼きに「ダルマは焼かない」という衝撃発言が、愛知と広島から届いたこともあった … [続きを読む >>]
January 11, 2021
カテゴリ:カテゴリ未分類
0これ8日の積雪による混乱状況の予測(?)なんだけど、、、 ずばりどころか、昨日(10日)は雪はないもののすごい寒さでした。 佐渡に電話するとお義母さんは「停電してる」と言っていました。 おととい我が家ではババがまた電気を消して風呂に入り(この行為は謎だらけですが、本人は意地でもそれをやめない=てか、トイレも電気を消して入る … [続きを読む >>]
January 9, 2021
テーマ:韓国!(13919)
カテゴリ:カテゴリ未分類
0きのうの夜、遅めの夕食を食べたチャリが、珍しく居間でスマホ片手にチラチラテレビを見ていました。 何コレ? 面白いね。 コレ? 韓国映画パラサイト。キセンチュン=寄生虫ね。 よくできてるね。話の展開。 そう、一年前にアヤベーと映画館で観たの。アカデミー獲ってるよ。 アカデミー賞? アメリカの? そう。お父 … [続きを読む >>]
January 7, 2021
テーマ:韓国!(13919)
カテゴリ:カテゴリ未分類
0以前、韓国在住ききょうさんのブログでコメントしたら、返信に以下の言葉がありました。 ココ https://plaza.rakuten.co.jp/kikyou8/diary/202101010000/comment/write/#comment 배달의 민족 という、배달(配達)と배달민족(韓民族の古典的な言い方)をかけたデリバリー企業もあります。 お! この韓国語の「ペダル の 民族=배달의 민족」と … [続きを読む >>]
January 5, 2021
カテゴリ:カテゴリ未分類
0我が家はアッキーもチャリも長身、180センチ以上ある。 なぜか長女ワカは我が家で最小。^^アヤベーは大きいほうなのにね。 今朝、こんなニュースを見た。 アジアでは中国と韓国の身長の伸びがすごいらしい。 ココ https://www.afpbb.com/articles/-/3315670?cx_part=outbrain 世界ではご存知オランダが男女ともでかいが、アジアは … [続きを読む >>]
January 4, 2021
カテゴリ:カテゴリ未分類
0一年前の初詣。快晴でした。普段はこんな感じです。 きのうの初詣! まあまあの降り方。^^ アッキー夫婦にもここを教えたので、昨年より来ているそうです。 階段はちょっと危なかったですね。(回り道があります)^^ 参拝して、お札と破魔矢を買って帰りました。 クルマは途中のスー … [続きを読む >>]
January 3, 2021
カテゴリ:カテゴリ未分類
0明けて三日目です。^^ いま自分のブログを見てたのですが、ブログ内にコロナが「武漢ウィルス」という名前で登場したのは、一年前の1月28日の東京行脚のときでした。 https://plaza.rakuten.co.jp/yanpa555/diary/202001300000/ 確かあのとき、上野の博物館で「ゴホゴホッ」と咳払いした時に、両サイドにいた女の人が、ササーっと私から離 … [続きを読む >>]
January 2, 2021
カテゴリ:カテゴリ未分類
0私たちの寝室のタンスの上です。 昨年7月に作ったブキミなアマビエ様はここに鎮座しております。 ちなみに左下のブキミな招き猫も、私が若い頃塗ったくったものです。www このおかげかどうか、昨年もコロナを避けて通ることができました。と、オモヒタイ きのうはウォーキングの途中に小さな神社を見つけました。 アヤベ … [続きを読む >>] このブログでよく読まれている記事
全2758件 (2758件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|